Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

広島県安芸太田町【あきおおたちょう】

広島県安芸太田町のご紹介
安芸太田町(あきおおたちょう)は町面積の約90%を森林が占め、広島の母なる川、太田川源流域にあり、県内で最も人口が少なく少子高齢化が進む過疎の町です。しかしながら広島市内から約1時間の場所に位置し、春には桜並木のドライブ、夏は星空のような蛍、秋には燃えるような紅葉、冬には目を見張るような雪景色。四季折々、里山の風景があふれています。ぷらっと寄りたくなる、帰ってきたくなる、そんな町です。

 私たちはこの町を次世代に引き継ぎ、笑顔があふれる町にしたいと考えています。

 そして、ふるさと納税を通じ、みなさんの「ふるさと」になりたいと願っています。

 みなさんの温かいご支援、お待ちしております。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の安芸太田町のためにも寄附先をご検討ください。
1 子育て支援に関する事業
2 教育の振興に関する事業
3 自然、環境保全に関する事業
4 加計高校支援に関する事業
5 観光の振興に関する事業
6 伝統文化の継承に関する事業
7 農林水産業、商工の振興に関する事業
8 1~7の指定を町長に任せます

処理中です