兵庫県小野市【おのし】
- 兵庫県小野市のご紹介
-
小野市は東播磨の中央で県内最大河川の加古川中流に位置し、豊かな自然と瀬戸内式の暖かな気候にめぐまれた地に約5万人暮らしています。
夏には一面に咲き誇る「ヒマワリ」日本を代表するそろばんなどの伝統工芸品、肥よくな大地が育てた新鮮な農産物など小野市には皆さまにお伝えしたい魅力がたっぷりと詰まっています。
そんな小野市の魅力をふるさと納税を通じて知っていただき、小野市の豊かさ人の優しさに触れていただければ幸いです。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の小野市のためにも寄附先をご検討ください。
- 市長におまかせ
- いじめをしない、させないまち
- 県内最大級の「おの恋おどり」
- 国宝浄土寺・鴨池など観光スポット
- 伝統的工芸品そろばん・金物の振興
- 川島隆太教授の脳科学理論に基づく16か年教育
- 高校3年生(満18歳になる年度)までの医療費無料化 (福祉の充実)
- 新型コロナウイルス感染症対策