Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

兵庫県相生市【あいおいし】

兵庫県相生市のご紹介
相生市は兵庫県南西部に位置し、一年を通じて瀬戸内海特有の穏やかな気候風土に恵まれた風光明媚なまちです。南部は瀬戸内海国立公園に面した天然の良湾相生湾、北部は西播丘陵県立自然公園に抱えられた緑豊かな田園風景を擁しており、豊かな自然を活かした「万葉の岬」や「羅漢の里」、道の駅・海の駅「あいおい白龍城」といった交流施設が多数あります。

また、2018年には観光案内所に待合所等を併設したあいおい情報ラウンジも新しくオープンしました。

初夏には播州路の一大イベントである「相生ペーロン祭」、秋には約1,000体のアイデアいっぱいのかかしが並ぶ「羅漢の里もみじまつり」、冬には相生牡蠣を使った料理が会場に溢れる「相生かきまつり」が開催されます。



平成23年度には「子育て応援都市宣言」を行い、教育・子育て施策、定住促進施策を積極的に展開し、「子育て支援、日本一!」を目指して“まちづくり”に取り組んでおります。

ぜひ一度、相生市へお越し下さい!





子育て応援都市宣言サイト:http://www.eetoko-aioi.jp/category/key/index.html

相生市観光協会公式サイト:http://aioi.in/





***********【お申し込みの際に確認いただきたい事】***********

相生市のふるさと応援寄附ページをご覧いただき、ありがとうございます。

以下、お申し込みの際にご確認いただきたい事項となりますので、ご一読ください。



●入金、寄附金受領証明書について

・納付書払い、クレジットカード決済ともに入金・決済後のキャンセル・返金等は一切できません。

・返礼品と寄附金受領証明書は別にお送りしておりますので、お届けが前後します。

・寄附金受領証明書の発送は、入金月の翌月初旬に発送いたします。



●お礼の品のお届けについて

・長期不在等でお礼品の受け取りができなかった場合、再送はいたしかねます。

・複数のお礼の品を申し込みされた場合、別々のタイミングでのお届けとなる場合があります。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の相生市のためにも寄附先をご検討ください。
新型コロナウイルス感染症対策事業
相生ペーロン祭などのイベント
子供の教育と少子化対策
福祉及び健康の推進
地域づくり及びコミュニティの推進
市長が必要と認める事業

処理中です