京都府南丹市【なんたんし】
- 京都府南丹市のご紹介
-
森・里・街・ひとがきらめくふるさと南丹市
南丹市は、京都府の"おへそ"(ほぼ中央部)に位置し、京都府全体の13.4パーセントの面積を占めるまちです。緑豊かな自然に恵まれた地域で、大半を丹波山地が占めています。
京都の台所として付加価値の高いお米や京野菜、乳製品などを生産しているほか、木工や焼き物等の工芸作家が拠点を構える「ものづくり」のまち、南丹市。
ふるさと納税を通じて、ぜひ、南丹市の「食」や「技」をお楽しみください。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の南丹市のためにも寄附先をご検討ください。
- 1 市長が必要と認める事業
- 2 子育て支援に関する事業
- 3 高齢者福祉に関する事業
- 4 環境保護に関する事業
- 5 文化・教育に関する事業
- 6 未利用市有施設の利活用に関する事業
- 7 地域の活性化に関する事業・「ふるさと南丹応援交付金」
- 8 新型コロナウイルス対策に関する事業