Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

岐阜県大野町【おおのちょう】

岐阜県大野町のご紹介
☆魅力どころ ザクザク☆
大野町は濃尾平野の西北端に位置し、根尾川と揖斐川にはさまれた自然に恵まれた土地です。
春は国指定天然記念物の揖斐二度ザクラやバラ公園、夏は清流で育った鮎に根尾川花火大会、秋は甘みが強い富有柿に町指定文化財の野村モミジ、冬は町無形民俗文化財の節分星まつりなど四季折々の魅力あふれるまちです。
野古墳群をはじめとする数多くの文化財、幕末の志士所郁太郎や軍師竹中半兵衛などの偉人を輩出するなど歴史的な価値を町民の共有財産として守り続けます。
東海環状自動車道大野神戸ICから降りてすぐにある「道の駅パレットピアおおの」では、地元で獲れた新鮮な野菜や果物、地元素材を使った加工品など大野町の魅力を提供しています。ぜひ、遊びにお越しください。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の大野町のためにも寄附先をご検討ください。
1  自然を活かしゆとりあるくらし
都市基盤整備、自然環境の保全など「エコタウンおおの」を謳い、リサイクルの推進・住宅用太陽光発電システム設置・生活排水処理率の向上など生活環境を整えるために活用します。 (具体例) ・耐震性貯水槽の整備 ・外灯LEDの整備 ・高度処理型合併浄化槽設置の推進  など
2  活力と心ときめく地域振興
農業振興、観光、公園、道の駅「パレットピアおおの」など、人が集まる空間を居心地良く整えます。また、名鉄廃線敷の再利用や森林空間など、住民の皆さまの憩いの場を整えます。 (具体例) ・道の駅「パレットピアおおの」地域振興施設等の整備 ・工業団地「テクノパークおおの」の整備 ・名鉄廃線敷の整備              など
3  安心で心ふれあう福祉
子育て支援施設の整備・備品の充実など子育てを地域ぐるみで考え、子育てしやすい環境を整えます。また、高齢者や障がい者など誰もが安心して住み慣れた地域で暮らせるようデマンドタクシーの運行にも取り組みます。 (具体例) ・道の駅「パレットピアおおの」の子育て支援施設の整備 ・高齢者の介護予防、日常生活支援 ・デマンドタクシーの運行          など
4  健やかな心と個性育む教育
小中学校のトイレ改修、エアコンの設置、学校図書、学校給食の充実に加え、高校生の通学定期券補助など子供たちの豊かな心と確かな学力を育む教育に活用します。また、町内に多数ある文化財を後生に継承するためにも保全と活用に取り組みます。 (具体例) ・小中学校トイレ改修 ・小中学校エアコン設置 ・北岡田家住宅整備活用事業   など
5  町にお任せ(特定しない)
町政一般への活用

処理中です