岐阜県大垣市【おおがきし】
- 岐阜県大垣市のご紹介
-
岐阜県大垣市は、歴史と文化、そして水と緑にあふれた人口16万人ほどの市です。
また「木曽川」「長良川」「揖斐川」のみならず湧泉も多く、良質で豊富な地下水に恵まれています。そんな地域固有の水を活かした町づくりに優れた成果をあげている地域として国土交通省から「水の郷」に認定されています。
大垣市には、「飛騨牛」の名付け親であり、飛騨牛販売指定店第1号が存在します。飛騨牛とともに歩んできた店が選んだ、厳選の「飛騨牛」をお届けします。焼肉やしゃぶしゃぶ、ステーキに加え、カレーやコロッケもご用意致しました。いろんな味をお楽しみください!
丁寧に育てられた黒毛和牛の繊細でとろけるような霜降りは、味だけでなく見た目も美しく、贈答品にも最適です。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の大垣市のためにも寄附先をご検討ください。
- 10.その他市長が適当と認める事業
- 市長におまかせください
- 1.大垣公園及び北公園等の再整備に関する事業
- 大垣公園及び北公園等の再整備など
- 2.公園、緑地及び交通環境の整備に関する事業
- 公園の整備、公園遊具の安全対策、道路反射鏡等交通安全施設の整備など
- 3.産業及び観光の振興に関する事業
- 中心市街地の活性化、観光イベントの充実など
- 4.防災、防犯及び環境保全に関する事業
- 防災施設の整備、地域安全パトロールの充実、リサイクルの推進、地球温暖化対策の推進など
- 5.福祉及び医療の充実に関する事業
- 地域福祉の推進、介護等福祉施設の充実、医療機器の整備など
- 6.小中学校教育の充実に関する事業
- 小中学校校舎の整備、小中学校教材の充実など
- 7.生涯学習の充実及び市民活動の促進に関する事業
- まちづくり市民活動の育成支援、生涯学習の推進など
- 8.文化及びスポーツの振興に関する事業
- 芸術文化・スポーツの振興、指定文化財の保護、体育施設の整備など
- 9.子育て支援の充実に関する事業
- 保育園・幼保園・幼稚園の整備、子育て支援拠点の充実など