JavaScript を有効にしてご利用下さい.
カテゴリから探す
肉
(43454)
魚貝類
(27069)
米・パン
(30595)
海老・カニ等
(3639)
果物類
(19741)
菓子
(20687)
鍋セット
(3239)
飲料類
(18068)
お酒
(19115)
野菜類
(9429)
麺類
(6574)
卵(鶏、烏骨鶏等)
(1154)
調味料・油
(8024)
加工品等
(27199)
工芸品・装飾品
(21181)
旅行
(3024)
宿泊券
(2665)
航空券+宿泊券
(13)
雑貨・日用品
(66418)
チケット
(842)
家具・インテリア
(9103)
スポーツ・アウトドアグッズ
(3735)
楽器
(137)
電気・電力
(6)
電化製品
(1690)
航空券
(1)
地域のお礼の品
(4110)
イベントやチケット等
(12724)
体験・ツアー
(439)
新型コロナウィルス影響支援
(164)
パッケージ
(9)
美容
(4744)
感謝状等
(291)
ファッション
(30174)
織物・繊維品
(257)
木工品・竹工品
(1452)
金工品
(65)
仏具・神具
(20)
陶磁器・漆器・ガラス
(345)
和装
(24)
伝統技術
(319)
人形
(38)
もっと見る
寄附金額から探す
~5,000円
(8826)
5,001円~8,000円
(20359)
8,001円~10,000円
(63531)
10,001円~15,000円
(68002)
15,001円~20,000円
(43128)
20,001円~30,000円
(42682)
30,001円~50,000円
(39143)
50,001円~100,000円
(38055)
100,001円~
(47685)
地域から探す
北海道地方
(25597)
東北地方
(40049)
関東地方
(38392)
中部地方
(68863)
近畿地方
(59675)
中国地方
(16781)
四国地方
(18760)
九州・沖縄地方
(103294)
×
Pontaポイントでふるさと納税
よくあるご質問(FAQ)
金額指定なし
~5,000円
5,001円~8,000円
8,001円~10,000円
10,001円~15,000円
15,001円~20,000円
20,001円~30,000円
30,001円~50,000円
50,001円~100,000円
100,001円~
ログイン
お気に入り
カート
0
金額指定なし
~5,000円
5,001円~8,000円
8,001円~10,000円
10,001円~15,000円
15,001円~20,000円
20,001円~30,000円
30,001円~50,000円
50,001円~100,000円
100,001円~
返礼品を探す
返礼品
人気の返礼品ランキング
ランキング
地域から探す
地域
特集から探す
特集
ふるさと納税を知る
制度を知る
ふるさと納税とは
寄附の流れ
控除額上限シミュレーション
よくあるご質問
× 閉じる
ふるさと納税ホーム
地域
長野県
天龍村
長野県天龍村
【てんりゅうむら】
返礼品
自治体紹介
寄附金の使い道
返礼品一覧はこちら
寄附のみの方はこちら
長野県天龍村のご紹介
信州に春を告げる村
長野県の最南端に位置し、村の真ん中を南北に流れる天竜川と、その支流が作るV 字渓谷の中に集落が点在し、手つかずの豊かな自然が、今もなお、ありのままの形で残る村です。
長野県内で梅や桜が一番最初に開花する事から「信州に春を告げる村」と呼ばれています。
天竜川に沿う形で JR 飯田線が走り、村内には駅が5つ存在します。中でも「為栗」(してぐり)「中井侍」(なかいさむらい)は秘境駅と呼ばれ、多くの鉄道マニアの方が訪れています。
特産品は幻の銘茶と呼ばれる中井侍銘茶や柚子、ヤツガシラ、伝統野菜「ていざなす」などがあり、初夏には天然記念物である村鳥「ブッポウソウ」 の産卵や巣立ちを観察しようと多くの観光客が訪れます。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の表情が、村の中央を南北に流れる天竜川を彩ります。
都会の喧騒から離れ、美しく豊かな自然に抱かれた天龍村で、本物の緑と蒼を感じてみてください。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の天龍村のためにも寄附先をご検討ください。
1.いつまでもいきいき暮らしたい! ~ふるさとの父母、友へ~
2.元気な笑顔を育てたい! ~ふるさとの学校へ~
3.澄んだ空気と緑の山を守りたい! ~ふるさとの山、川へ~
4.行ってみたいと思わせたい! ~ふるさととの交流を~
5.村の誇りを育てたい! ~ふるさとの伝統文化へ~
6.村へおまかせ! ~上記以外の事業へ~
処理中です