山梨県韮崎市【にらさきし】
- 山梨県韮崎市のご紹介
-
韮崎市は古くから人と文化が行き交う交通の要衝、甲州街道の宿場町として栄えてきました。周囲には雄大な南アルプス、八ヶ岳、茅ヶ岳、そして「世界遺産 富士山」といった日本の名峰がそびえたち、韮崎市が他に誇る大自然の大パノラマが360度に展開します。
武田氏が氏神として崇拝した武田八幡宮や、勝頼が自ら火を放った悲運の城・新府城など、武田家ゆかりの史跡が市内のいたるところに点在する“甲斐武田家”発祥の地でもあります。
私たちの生命の源である自然と、先人たちが築き、保存・継承されてきた伝統と歴史、人々の営みが紡ぐ生活文化とが調和するまちが、「にらさき」です。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の韮崎市のためにも寄附先をご検討ください。
- 豊かな自然・歴史資源を未来につなごう!
- ふるさとブランドの魅力を伸ばそう!
- ミライを担うこどもたちを応援しよう!
- やさしいまちづくりを応援しよう!
- チームリーダー(市長)におまかせ!