Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

福井県おおい町【おおいちょう】

福井県おおい町のご紹介
輝く笑顔がうみだす希望情熱よせ合うふるさと“おおい”

 おおい町は、平成18年3月3日、大飯町と名田庄村が合併して誕生しました。 町域の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し、美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた町です。この豊かな自然は、きのこや梅、じねんじょなどの「山の幸」、若狭ぐじに代表される新鮮な魚介類などの「海の幸」を特産物としてもたらしてくれます。

ようこそ!おおい町へ
 おおい町は関西・中京方面からの観光客を中心に賑わいをみせており、毎年8月には、町の二大イベントである「若狭おおいのスーパー大火勢」、「星のフィエスタ」が盛大に開催され、多くの観光客を魅了します。
 また、八ヶ峰家族旅行村やきのこの森など家族そろって楽しめる施設のほか、若州一滴文庫や暦会館などの個性的な文化施設が立地しており、自然に加え魅力ある文化や歴史も満喫できます。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来のおおい町のためにも寄附先をご検討ください。
活動人口活性化に関する事業への応援
交流人口活性化に関する事業への応援
定住人口活性化に関する事業への応援
みんなが誇れる「ふるさと”おおい”」に関する事業への応援(自治体おまかせ)

処理中です