福井県高浜町[たかはまちょう]
- 福井県高浜町のご紹介
-
100年後もきれいな海を子どもたちへ
高浜町は福井県の最西端に位置する人口約1万人の海辺の町です。
ビーチの国際環境認証「ブルーフラッグ」をアジアで初めて取得した若狭和田ビーチ、薬草の宝庫で若狭富士と呼ばれる「青葉山」など多くの自然が溢れ、その自然の恩恵を受けた海産物や農作物、高浜町ならではの体験や宿泊などを、ふるさと納税ご寄附へのささやかなお礼の気持ちとしてご用意しました。
『100年後もきれいな海を子どもたちへ』を合言葉に、皆様からいただきましたご寄附は「海、山、町並みなどの保全活動」や「これからの高浜町を担う子どもたちへの応援事業」などに大切に使わさせて頂きます。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の高浜町のためにも寄附先をご検討ください。
- これからの高浜町を担う子供たちへの応援
- 高浜町の自慢である、海、山、町並みなどの保全活動への応援
- その他 高浜町を元気にするために町長が必要があると認める活動への応援