福井県坂井市【さかいし】
- 福井県坂井市のご紹介
-
坂井市版ふるさと納税【寄附市民参画制度】
寄附金の使い道を選ぶことができるのも、ふるさと納税の大きな魅力のひとつです。
坂井市では、寄附金の使い道を市民から募り、
その決定にまで市民の意思を取り入れるという全国で唯一の取り組みを行っております。
返礼品を選ぶときのように、ワクワクしながら寄附金の使い道を選んでみませんか?
寄附金の使い道を考えることは、あなたの好きな”ふるさと”を元気にする第一歩になるかもしれません。
【福井県坂井市のプロフィール】
坂井市は福井県の北部に位置し、県内随一の穀倉地帯である坂井平野が広がる”コシヒカリのふるさと”です!(同市丸岡町はコシヒカリ開発者 石墨博士の故郷です。)
その他、若狭牛、甘えび、越前がに、花らっきょう、越前そば、油揚げなど豊かな食に恵まれており、地場産業である越前織による織マークは国内シェアの80%を占めております。
また、景勝地「東尋坊」に代表される海岸線や日本最古の天守閣として知られる「丸岡城」などを有することでも有名です。
心から笑顔になれるまち坂井市へのご支援のほどよろしくお願いします。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の坂井市のためにも寄附先をご検討ください。
- 【地域資源】丸岡エリアまるごと魅力アップ大作戦
- 【地域資源】デジタルコンテンツによる坂井市の情報発信強化事業
- 【男女共同参画】地場産業「越前織」の職人不足解消に向けた越前織PR事業
- 【産業・観光】『みんなに元気を分けてくれ!』三国花火大会 元気玉事業
- 【産業・観光】三国港にぎわい朝市の開催
- 【自然・環境】海浜自然公園を日本海側1番のアウトドアスポットに!
- 【自然・環境】無電線化による観光地の景観向上と環境改善事業
- 【子育て・教育】AIロボットによる教育環境づくりプロジェクト
- 【子育て・教育】“わんぱく王国”坂井市子ども自然体験促進事業
- 【文化・スポーツ】地域がワンチームでつくる「サンセット音楽フェス」
- 【市長】市長におまかせ