Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

石川県宝達志水町【ほうだつしみずちょう】

(1) 受領証明書・ワンストップ特例申請書について
12月27日までのご寄附→年内に発送
12月28日以降のご寄附→1月4日より順次発送

ワンストップ特例申請をご利用される方
送付される書類に必要事項を記入して添付書類とともに1月10日(必着)までにご提出ください。
※書類到着後、早急にご返送いただけますと対応いたします。

マイナンバーカードをお持ちの方は、自治体マイページがおすすめ!
オンラインでワンストップ特例申請が可能です!

お持ちでない方も、自治体からの到着書類を待たずに、申請書のダウンロードが可能です!

★詳しくはこちら:https://mypg.jp//
 ぜひご利用くださいませ。

〈提出先〉 
石川県宝達志水町ふるさと納税サポートセンター:業務委託先 結デザイン有限会社
〒855-0076 長崎県島原市上折橋町甲1615-1

★手書きの申請書ダウンロードはこちら:https://furusato.wowma.jp/guide/about_onestop.php

(2) 返礼品の発送・納期について
年末にかけて寄附お申込みが集中しますので、
通常の納期より2〜3ヶ月お時間がかかる場合がございます。
大変恐れ入りますが、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

石川県宝達志水町のご紹介
宝達志水町は石川県のほぼ中央、能登への入口に位置しています。金沢市からは車で30分ほどの距離の便利な田舎です。
 町の東側には、全国水源の森100選に選出された能登最高峰「宝達山」があり、その伏流水が豊かな農作物を育てています。山頂からは、加賀・能登・越中を望む絶景が広がります。
 町の西側には、砂浜や波打ち際を車で走ることができる「千里浜なぎさドライブウェイ」は言わずと知れた観光名所となっています。全長約8km、日本で唯一車で走れる砂浜で、波打ち際や日本海に沈む夕日とともに走る爽快感は格別です。砂浜を延々とドライブできる海岸は、日本ではここにしかありません。トリップアドバイザーアワード「世界のベストビーチ」で、2016年にはベスト1位、2020年にはベスト2位に選ばれた日本を代表するビーチの一つです。
 また、石川県の高級ぶどう「ルビーロマン」や高級品種の黒いちじく「黒蜜姫」の生産地でもあり、見ても食べても楽しめる町です。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の宝達志水町のためにも寄附先をご検討ください。
教育、子育ての充実(学校教育、生涯学習の充実や子育て支援など)
文化財の保護(末森城址・喜多家等の文化財の環境整備など)
医療、福祉の充実(高齢者対策、障がい者対策など)
環境保全、防災の充実(環境対策、防犯防災対策など)
産業の振興(農林水産業、商工業活性化や観光振興など)
まちづくり(人口減少対策、空き家対策・利活用など)
千里浜なぎさドライブウェイ保全
町長におまかせします

処理中です