千葉県君津市【きみつし】
- 千葉県君津市のご紹介
-
千葉県内で2番目に大きな市域を有している君津市。豊かな自然を活かして、生産量日本一を誇る結婚式のブーケにも人気の花「水生カラー」をはじめとした農業や畜産業に取り組んでいます。
戦国時代に城下町として栄えた久留里地区も、千葉県内で唯一平成の名水百選に選ばれるなど、その環境の良さが何よりの魅力です。
また、東京湾に面する北西部では世界に誇る製鉄所が操業し、JR君津駅を中心に自然と共生した住宅街が建ち並びます。
内陸部には房総丘陵の大自然が広がり、「亀山ダム」をはじめとする絶景を堪能することができます。
そんな君津市に「住んでよかった」「訪れてよかった」と言ってもらえるように“夢と誇りの持てるまち”の実現を目指します。
【ふるさと納税のお問い合わせ】
君津市役所経済環境部経済振興課 ふるさと納税担当
TEL 0439−56−1405
FAX 0439−56−1314
営業時間 8:30~17:00
(※土日祝日・年末年始期間休み)
<メールでのお問合せ>
furusato@city.kimitsu.lg.jp
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒299-1192
千葉県君津市久保2丁目13番1号
君津市役所 財政部財政課宛
令和3年10月より普通郵便の
配達日数が変更になりましたので、
余裕を持って投函をお願い致します。
【令和5年1月10日必着】
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の君津市のためにも寄附先をご検討ください。
- 市長におまかせ
- 環境の保全に関すること
- 子育て支援及び福祉の充実に関すること
- 産業及び観光の振興に関すること
- 教育及び文化の振興に関すること