Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

千葉県佐倉市【さくらし】

千葉県佐倉市のご紹介
笑顔咲くまち、佐倉へようこそ

★アクセス
東京都心から電車(成田空港方面)で60分
成田空港から電車(東京方面)で20分

◆文化咲くまち
江戸時代にお城とともに栄えた城下町。武家屋敷など江戸を感じる街並みが現存し、文化庁の「日本遺産」にも選定されています!
千葉県内で唯一日本100名城に選出された「佐倉城址」や、続日本100名城の「本佐倉城址」はじめ、歴史やお城好きの方は必見!
成田空港からも近いため、海外からの観光客も訪れる「世界から一番近い、サムライのまち」です。

◆賑わい咲くまち
印旛沼湖畔、オランダ風車がたたずむ「佐倉ふるさと広場」では、季節ごとに花のイベントを開催しています。とくに、東日本最大級のチューリップフェスタは、SNS上でも大人気!
ほかにも、千葉県内最大規模の打ち上げ数を誇る花火大会や350年以上続く秋祭りなど季節ごとのイベントが盛りだくさん!

◆笑顔咲くまち
東京都心から電車で60分。住宅街からちょっと足を延ばせば、里山や自然が広がっています。持ち家率も約8割と高く、広いマイホームで、のびのび子育てする方が多いまち。
小・中学校では、校内で調理された給食が食べられます。温かく、栄養たっぷりでおいしい給食をほおばる子どもたちの笑顔が素敵!

✿✿✿笑顔咲くまち、佐倉にもっともっと笑顔を咲かせたい!✿✿✿
✿✿✿ふるさと納税で応援してください!✿✿✿

佐倉市ホームページ
http://www.city.sakura.lg.jp/

佐倉市魅力発信サイト「サクライク」
https://sakulike.jp/


ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の佐倉市のためにも寄附先をご検討ください。
【返礼品なしの方限定】ウクライナ緊急支援寄附金(返礼品をご希望の方は他の使い道をお選びください)
活力あるまちづくり事業(『育て元気なさくらっ子』食育応援)
観光の振興に関する事業(佐倉市民花火大会に限る)
活力あるまちづくり事業(日本遺産)
活力あるまちづくり事業(佐倉学推進)
活力あるまちづくり事業(市長におまかせ)
保健福祉の増進に関する事業
豊かなみどりの維持保全に関する事業
学校教育の振興に関する事業
市民文化の振興に関する事業
公共施設、都市基盤等の整備または改修に関する事業
観光の振興に関する事業
スポーツの振興に関する事業
平和に関する事業
平和に関する事業(佐倉平和使節団事業に限る)
新型コロナウイルス感染症対策

処理中です