Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

埼玉県飯能市【はんのうし】

※皆さまから頂戴しましたご寄附につきまして※

基金へ積み立てる前に、寄附金の一部をふるさと納税事務費に充てさせていただき、
他すべてをご選択いただいた「ふるさと納税の使い道」にて使用させていただきます。

埼玉県飯能市のご紹介
 飯能市は都心から約50km圏内に位置し、交通アクセスも良好ながら、市域の76%は森林が占めています。
平成17年には「森林文化都市」を宣言し、自然と都市機能が調和した、暮らしやすい都市を目指したまちづくりに取り組んでいます。
 また、北欧のライフスタイルとムーミンの物語の世界を体験できる、小さな発見に満ちた北欧時間の流れる森と湖「メッツァ」が誕生しました。2019年3月には「ムーミンバレーパーク」(c)Moomin Characters (TM)がオープン、訪れた観光客の方にゆったりとした時間を過ごしていただいています。 
 遊びも暮らしも生き生きとした魅力あふれる『水と緑の交流拠点 森林文化都市 はんのう』が更に、活気あふれるまちになるよう皆様のご寄附で応援してください。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の飯能市のためにも寄附先をご検討ください。
ムーミン基金
小さな発見に満ちた北欧時間の流れる森と湖「メッツァ」と連携した観光施策の推進のための基金です。多くの皆様が快適に飯能市へお越しいただけるよう、「Metsä(メッツァ)」周辺のインフラ整備や市内の観光地との連携強化など、観光地として魅力のあるまちを目指します。
森林文化都市基金
市民による森づくり事業、緑化事業への補助金など、飯能市の「森林」に関する取り組みに活用しています。 ※この基金は、ムーミン関連グッズの対象となりません。
みらい環境基金
緑地の取得と清流の保全、環境調査などの環境施策及び、ゼロカーボンシティ実現のための脱炭素化事業など、豊かな自然環境と生活環境をみらいの子ども達へ引き継ぐための事業に活用しています。 ※この基金は、ムーミン関連グッズの対象となりません。
文化スポーツ振興基金
全国大会などで優秀な成績を収めた個人や団体に奨励金を交付するなど、飯能市の文化、スポーツの振興を図るための取り組みに活用しています。 ※この基金は、ムーミン関連グッズの対象となりません。
市長にお任せ
使い道を市長に委ねる場合にご選択下さい。 ※この基金は、ムーミン関連グッズの対象となりません。

処理中です