埼玉県川口市【かわぐちし】
- 埼玉県川口市のご紹介
-
川口市は埼玉県の南端に位置する都市です。荒川を隔てて東京都に接し、江戸時代から鋳物や植木などの産業が発展。その後、住宅都市化が進みました。首都東京と隣接しているという利便性を活かしながら、固有の伝統ある“ものづくりのまち”として、活力あるまちづくり・人づくりを目指します。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の川口市のためにも寄附先をご検討ください。
- 使用目的を指定しない寄附
- 一般財源として、本市の施策全般に活用します。
担当課:総務部総務課
電話:048-259-9021
- 美術品等の取得
- 美術品等を取得するための必要な費用に活用します。
担当課:文化推進室
電話:048‐258‐1116
- 子ども・子育て支援
- 子どもの健やかな成長に資する事業に活用します。
担当課:子ども総務課
電話:048‐252‐0270
- 緑化の推進・緑の保全
- 緑化の推進・緑の保全及び緑のもたらす効果を活用した環境対策の推進により、地球環境に配慮したみどり豊かなまちづくりに活用します。
担当課:都市計画部みどり課
電話:048-242-6335
- 教育施設整備
- 教育施設の建設等の整備に活用します。
担当課:教育総務部教育総務課
電話:048-258-1258
- 教育支援
- 川口市立高等学校の生徒等の教育活動支援に活用します。
担当課:学校教育部川口市立高等学校
電話:048-483-5917
- 環境施設整備
- 廃棄物処理施設の整備に活用します。
担当課:環境部環境施設課
電話:048-228-5383
- 川口駅周辺再整備
- 川口駅及び駅周辺の再整備に係る事業に活用します。
担当課:都市計画課
電話:048-242-6333
●年末年始のご案内●
・お礼の品の発送について
決済確認後、順次自治体より発送を行いますが、お品によっては発送までに時間を要するものや、生産可能な季節等がある場合がございます。
また人気の品などは発送をお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・寄附金受領証明書発送について
2024年12月31日 23:59までに決済完了したものが2024年の寄附の対象となります。
寄附金受領証明書については順次自治体より送付いたします。
年末年始では混雑状況により到着が遅れることがございます。
・ワンストップ書類発送について
2024年のワンストップ特例申請の期限については、手続き期限が2025年1月10日までとなっております。
自治体によっては12月の寄附であっても書類送付が行われない場合がございます。
確実にワンストップ特例申請を行いたい方は、下記より書類をダウンロード・印刷・記入し、寄附した自治体へ郵送ください。
・申請書・変更届出書のダウンロードは下記URLからご確認ください。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
https://furusato.wowma.jp/user_data/assets/pdf/onestop_myNumber_form_55-6.pdf
・ふるさと納税ワンストップ特例制度については下記URLからご確認ください
https://furusato.wowma.jp/guide/about_onestop.php
・ワンストップ特例申請書の送付先については寄附を行う各自治体窓口へお問い合わせください。
・オンラインワンストップ特例申請対象自治体は下記URLからご確認ください。
https://furusato.wowma.jp/guide/onestop_online.php