Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

茨城県取手市【とりでし】

茨城県取手市のご紹介
 取手市は、茨城県の最南端に位置する、県内でいちばん東京に近い街です。JR常磐線上野東京ラインで、上野・東京・品川まで、始発・乗り換えなし・1時間以内でつながっています。

 また、南を利根川、北を小貝川に囲まれた、水と自然の豊かな街でもあります。各所で楽しめる四季折々の美しい風景は、とても東京から1時間圏内とは思えません。どこか懐かしい、けれど新しい風景がここにはあります。

 取手には、交通利便性やこの地に流れる水の良さなどから、多くの大企業の事業所・工場が立地しています。当市のふるさと納税のお礼品には、地元の美味しい特産品やお米に加え、そういった企業の製品もお選びいただけます。
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の取手市のためにも寄附先をご検討ください。
未来を担う子どもたちを応援する事業
地域で支え合う健康・福祉のまちづくりのための事業
身近な自然環境を保全する事業
安心・安全で住みやすいまちづくりのための事業
歴史・文化・芸術活動を振興するための事業
産業の振興及び地域の活性化を図るための事業
1~6以外で、個性豊かで活力あるふるさとづくりと 地域全体の活性化を図るために市長が必要と認める事業
事業の指定なし

処理中です