Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

福島県会津美里町【あいづみさとまち】

福島県会津美里町のご紹介
会津美里町は、平成17年10月に旧会津高田町、旧会津本郷町、旧新鶴村の3町村合併により誕生しました。福島県の西部に位置し、緑豊かな森林に囲まれた山間部と肥沃な土壌の扇状地からなり、その中を良好な水質の阿賀川や宮川が貫流しています。米の食味ランキングで連続特A認定のコシヒカリや、肉厚な会津高田梅、皇室への献上柿として知られるみしらず柿など、農業が盛んです。また、野口英世博士ゆかりの由緒ある神社仏閣や東北最古とされる伝統産業・会津本郷焼など、歴史や文化にも恵まれています。
 会津美里町には、磐梯山や会津盆地を一望できる温泉宿泊施設もございます。緑豊かな環境で、会津の食材を中心とした和食膳に舌鼓を打ち、日頃の疲れを癒しにぜひおいでください。


■□■……………………………………………………
返礼品等のお問い合わせはこちらへ

会津美里町ふるさと納税担当
TEL:0120-049-763(平日10:00~18:00)
※土日祝日、年末年始を除く
E-mail:f074471-aizumisato-cs@mlosjapan.com
……………………………………………………■□■
ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の会津美里町のためにも寄附先をご検討ください。
自然に配慮した環境づくり
安心で安全な暮らしづくり
健やかで人にやさしいまちづくり
元気と賑わいのある産業づくり
学びあい未来を拓く人づくり
魅力と個性のある地域づくり
町長におまかせ

処理中です