福島県天栄村【てんえいむら】
- 福島県天栄村のご紹介
-
天栄村は、福島県の南部に位置し、分水嶺をなす鳳坂峠を境に、肥沃な農村地帯が拓けた東部地区と急峻な山々が広がる西部地区から成り立っています。阿武隈川支流の釈迦堂川と竜田川の清冽な流れに恵まれ、天栄村3大ブランド特産品である「天栄米」「天栄長ネギ」「天栄ヤーコン」をはじめとした、様々な農林産物が数多く栽培されています。
「羽鳥湖」周辺の高原や二岐川の渓谷など変化に富んだ景観や、スキー場やゴルフ場などのリゾート施設、天然温泉が楽しめる昔ながらの風情ある宿、天然の岩風呂が自慢の宿など観光ポイントが広がります。「森と湖といで湯の里」天栄村へ是非お越しください。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の天栄村のためにも寄附先をご検討ください。
- 将来を担う子どもたちの人材育成
- 産業の振興
- 自然環境の保全
- 保健福祉の充実
- 移住定住の促進
- 公共交通対策
- その他(村長に委任)・新型コロナウイルス感染症対策