Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

北海道弟子屈町【てしかがちょう】

北海道弟子屈町のご紹介
弟子屈町は、北海道の東部にあって釧路川の最上流部に位置しています。

阿寒摩周国立公園の56%を占め、世界有数の透明度を誇る摩周湖、周囲の峠などから一望できる屈斜路湖、噴火口が間近に望める硫黄山などを有する自然豊かな農業と観光の町です。

また、温泉も非常に豊富で、川湯温泉は「源泉100%かけ流し宣言」をしており、良質な温泉が楽しめます。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の弟子屈町のためにも寄附先をご検討ください。
まちづくりに関する事業(使途の指定なし)
摩周湖、屈斜路湖その他自然資源の環境保全に関する(環境保全事業)
地域を担っていく人材の育成や子育てに関する(人材育成事業)
観光商工及び農林水産業並びに本町の特性を生かした産業の振興に関する(産業振興事業)
学校教育、幼児教育の施設整備及び振興に関する(学校教育事業)
社会教育、スポーツの施設整備及び振興に関する(社会教育事業)
街並み整備や景観の向上に関する(基盤整備事業)
福祉、医療の施設整備及び振興に関する(福祉医療事業)

処理中です