北海道苫前町【とままえちょう】
- 北海道苫前町のご紹介
-
苫前町は北海道日本海側の北西部に位置し、
札幌市と稚内市のちょうど中間辺りに位置する海と山に囲まれた自然豊かな地域です。
その地域の特性を活かした農業や漁業が盛んです。
農業では農薬や化学肥料を最小限に抑え環境に配慮した「クリーン農業」による農産物として、
米やメロン、ミニトマト、とうもろこしなどを栽培、安心安全な農産物づくりに努めています。
漁業では甘エビ、カレイ、タコ、イカなどが多く水揚げされています。
このほかホタテは稚貝をオホーツク方面に出荷、成貝は韓国への出荷も行っています。
また、本町では日本海側から吹く風を利用した風力発電の導入にいち早く取り組み、
町内に風力発電事業を誘致、町営としても風車を建設し発電した電気を売電する事業などを実施してきました。
加えて子育て世代等を受け入れるべく、高校生までの医療費の無償化や保育料の独自軽減、
出産祝金、出産のための通院等費用の負担などに取り組んでいます。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の苫前町のためにも寄附先をご検討ください。
- 暮らしの安心を支える医療と保健・福祉などの推進に関する事業
- 安全・安心で良質な農水産物の安定供給に関する事業
- 体験・滞在型の観光地づくりに関する事業
- 次世代を担う子どもたちの育成に関する事業
- 町有施設の維持運営に関する事業
- まちづくりに関する事業
- その他目的達成のために町長が必要と認める事業