北海道奈井江町【ないえちょう】
- 北海道奈井江町のご紹介
-
「ずどーん」って何?とよく聞かれますが、これは私たちの町のキャッチフレーズ!ずどーんと町を貫く、29.2㎞の国道12号の、”日本一長い直線道路”をイメージしたものです。町の中は、この「ずどーん」で溢れています。
私たちの町、北海道奈井江町は、石狩平野が広がる、札幌と旭川のほぼ真ん中にあり、四季折々の田園風景や、樺戸連山の見事な稜線が広がる自然豊かな、のどかな町です。おおらかな奈井江町気質は、この雄大な自然に育まれたものです。
奈井江町は、石狩川流域の肥沃な土地と豊富な水資源、恵まれた気象条件を背景に、北海道トップクラスの良質なお米が栽培される米どころで、「ゆめぴりかの里」として知られています。
熱いプライドを持った生産者の培われた経験と技術、そして厳重な品質管理によって、安心・安全で、とてもおいしいお米を、みなさまにお届けしています。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の奈井江町のためにも寄附先をご検討ください。
- ①保健、医療、福祉の充実に関する事業
- ★活用予定事業
サービス付き高齢者住宅運営
B型肝炎等予防ワクチン接種
福祉バス運行委託料
障がい者ふれあいフェスティバル
障がい者入浴料助成
- ②少子高齢化対策に関する事業
- ★活用予定事業
認定こども園第3子以降無料化相当分
予防接種委託料(町独自助成分)
妊婦健康診査
老人クラブ活性化補助金
- ③自然環境の保全に関する事業
- ★活用予定事業
にわ山森林自然公園の維持管理
町有林維持管理(下刈り・間伐)
- ④産業の振興に関する事業
- ★活用予定事業
産地ブランド化確立支援補助金
花火大会事業助成金
商工業活性化推進交付金
産業まつり補助金
- ⑤生活環境の整備に関する事業
- ★活用予定事業
公園の維持管理(遊具の修繕)
- ⑥教育、文化活動の振興に関する事業
- ★活用予定事業
学校給食費第2子以降無料化相当分
奈井江中学校:中体連出場助成
子供の権利条例関連(こども会議・交流事業・広報誌作成)
スポーツ少年団補助金
- ⑦その他町長が特に必要と認める事業