
カテゴリから探す
寄附金額から探す
地域から探す
令和3年10月北海道赤潮による漁業被害
寄附総額: 10,703,976円
寄附件数: 96件
北海道釧路町では、赤潮の影響と思われる被害を受け、ウニの9割が死んでしまう大きな被害を受けております。
これまで経験のない事態に、生産者をはじめ、昆布森の漁師にとどまらず、町全体が落胆している状況にあります。
全国的にも高い評価を得ている昆布森産のウニは、生産者の並々ならぬ努力と妥協のない生産体制によるものです。その生産サイクルは、毎年、稚ウニ(ウニ種苗)を放流し、育て、出漁し、加工して、出荷するまで3年以上を要します。
この度の赤潮の被害により、この生産サイクルも壊されてしまい、回復するまでに4年以上かかるものと見込まれています。
ご寄附いただきまいた災害支援寄附金は、昆布森産のウニの持続可能な生産サイクルへの回復に向け、使用させていただきます。
全国の皆様から昆布の森がある釧路町へのご支援をお待ちしております。
※誠に申し訳ありませんが、災害支援寄附に対して、返礼品はお送りしておりません。あらかじめご了承ください。
処理中です