詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,290)

      • 東北地方

        • 青森県(5,213)

        • 岩手県(12,547)

        • 宮城県(10,569)

        • 秋田県(10,869)

        • 山形県(15,182)

        • 福島県(8,736)

      • 関東地方

        • 茨城県(22,546)

        • 栃木県(8,752)

        • 群馬県(7,254)

        • 埼玉県(12,841)

        • 千葉県(15,339)

        • 東京都(8,318)

        • 神奈川県(13,409)

      • 中部地方

        • 新潟県(16,606)

        • 富山県(5,444)

        • 石川県(5,302)

        • 福井県(9,768)

        • 山梨県(32,116)

        • 長野県(14,067)

        • 岐阜県(24,722)

        • 静岡県(18,412)

        • 愛知県(18,343)

      • 近畿地方

        • 三重県(11,568)

        • 滋賀県(7,748)

        • 京都府(14,968)

        • 大阪府(24,599)

        • 兵庫県(23,018)

        • 奈良県(10,298)

        • 和歌山県(28,732)

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,368)

        • 島根県(4,749)

        • 岡山県(11,430)

        • 広島県(8,534)

        • 山口県(5,460)

      • 四国地方

        • 徳島県(7,123)

        • 香川県(8,723)

        • 愛媛県(7,635)

        • 高知県(13,455)

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(48,671)

        • 佐賀県(15,593)

        • 長崎県(24,508)

        • 熊本県(20,268)

        • 大分県(9,672)

        • 宮崎県(12,875)

        • 鹿児島県(19,709)

        • 沖縄県(9,005)

342939
0
明石だこ竿釣り体験(乗り合い)1名様《6月初旬~9月中旬頃まで》 体験チケット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=342939
明石海峡の激しい潮流に身を揉まれ、旨味がギュッと詰まった明石だこ。 地元漁師がええタコ釣れる場所へ案内します。 お子様から人生の大先輩まで、老弱男女問わず楽しめる竿釣りです。 乗り合い船ですが、グループごとに広々ゆったりと載っていただけます。 手ぶらで気軽に楽しんでいただけるようレンタルセット(別途料金)もございます。 ご予約時にご相談ください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/342939_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
25000
明石海峡の激しい潮流に身を揉まれ、旨味がギュッと詰まった明石だこ。 地元漁師がええタコ釣れる場所へ案内します。 お子様から人生の大先輩まで、老弱男女問わず楽しめる竿釣りです。 乗り合い船ですが、グループごとに広々ゆったりと載っていただけます。 手ぶらで気軽に楽しんでいただけるようレンタルセット(別途料金)もございます。 ご予約時にご相談ください。
10

返礼品星3レビュー(1件)

  • 泉州の釣り師
  • もともとタコ釣りやってます
  • おすすめレベル:★★★

年に数回明石に船タコ釣りに現地の港へ行きます。明石の組合に入ってる船しか入れないポイント(浅場が多い)で釣らしてもらえるからです。浅いからと言っても潮が早いときはおまつりしまくります。まつもと丸さんは海苔の養殖をされていて、その船を遊漁船用に改造しているので幅が広く、反対側との弦の方とのおまつりは少ないです。それと底に根かかり(タコが底にへばり付いているときもある。)した時は時間をかけて解消するように努力してくれます。また、船の流し方も釣り座(抽選)で差が出にくいように方向を変えてくれます。もともとブランドたこで他の産地よりも高いですから、型のいいのが5匹以上釣れれば文句なしです。アフリカ産も値上げしてきてるみたいでスーパーで売られててもなかなか手が出にくいタコですが、たくさん釣っても生で冷凍しておけばかなりもちます。

     

処理中です