9223
2
家族の大切な思い出をいつまでも。ペットのお墓「ハープ」【L67-001】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=9223
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/9223_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
267000
《わんちゃんも大切な家族》
長崎県松浦市鷹島町では約400年前より同町阿翁地区に存在する玄武岩の阿翁石の砕石が行われ、石垣やシソ石に加工・利用され、その後時代の流れ、社会の需要により墓石・灯篭等の加工において九州でも有数の地となりました。
当社も昭和42年に創業し伝統的な加工及び施工の技術や工法等を伝承しつつ、既成概念にとらわれない斬新なデザインや高機能、上質なお墓づくり、また、石材の新分野にも目を向け、新たな石文化の創造を追及しております。
「大好きだったよ」「ありがとう」ご家族の思いを込めて供養するペットのハープタイプのお墓です。
写真とご希望の文字の彫刻が可能です。
詳細は申し込み後、専用用紙にて承ります。
専用用紙の内容をご確認の上、お申込み下さい。
※画像はイメージです。
【配送不可地域】
沖縄県及び離島地域へはお届けできません。
【原材料】
白御影石
【保存方法】
常温
【寄附お申し込み後の流れ】
1.石匠より返信用封筒を添えて申込書を送付いたします。※寄附時の送付先は申込者の送り先を記入してください。
2.お届けする申込書に必要事項(色、文字、お届け先など)ご記入いただき、石匠へ(郵送/メール/FAX等)にてご返信ください。
3.ご返送いただいた申込書の内容に基づき、ご指定の場所へお届けいたします。
※引き出物、記念品用の複数個ご利用の際は製作期間が3ヶ月程度かかる場合があります。(数量分の寄附お申し込みが必要です)
※期限は設けておりませんが、申込書の到着より2週間以内を目安に申込書をご返信ください。
【地場産品類型】
3
【類型該当理由】
松浦市の400年以上続く石文化鷹島町で石材の加工技術を駆使し、他にはない独自の設計で製造・加工を行い相応の付加価値が生じているもの
2018-10-29 22:55:08
10