661804
0
じんだん大福 30個入 『じんだん本舗大江』 スイーツ 菓子 ずんだ 山形県 南陽市 [1820]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=661804
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/661804_image_1_m.jpg
菓子
饅頭・羊羹・大福
17000
【山形県産ブランド枝豆「だだちゃ豆」とブランド餅米「ヒメノモチ」を使用】こしのあるお餅でだだちゃ豆たっぷりのじんだん餡をやさしく包みました。枝豆の風味そのままに、お餅との食感を考えて、少しやわらかめに練り上げたじんだん餡。元祖だだちゃ豆じんだんまんじゅうと共に当店の看板商品です。【だだちゃ豆の仕入れから餡作りまで、ひとつひとつ真心込めて作っています。】山形県産大豆とだだちゃ豆の餡・じんだん和菓子・饅頭・大福を作り続けて40余年。創業以来かわらず、当社のお菓子職人が、自社工場でひとつひとつお作りしています。元祖じんだんの美味しさをお届けします。【「じんだん」とは】“じんだん”とは、枝豆をすりつぶして作る餡のことです。大江がある山形県置賜地方で主に食べられています。ご家庭では、正月のお餅にまぶしたり、お供物の団子にまぶして使用するのが一般的です。これを特に好んで食したのは、山形県置賜地方を治めた戦国大名・伊達政宗公と言われ、他の戦国大名に故郷の味として振る舞ったとも言われています。伊達家が治めた地方によって、この“じんだん”の呼び方は少しづつ違っており宮城方面では“ずんだ”と呼ばれ、福島方面では“じんだ”と呼ばれるそうです。もしかしたら、使い方に応じて呼び方が変わったのかもしれませんが、今は定かではありません。※画像はイメージです。※大変申し訳ございませんが、沖縄県および離島への発送はいたしかねます。検索キーワード : 大福 和菓子 ずんだ じんだん ぬた 本舗 大江 餡 国産 枝豆 だだちゃ豆 山形 人気 銘菓 冷凍 南陽
2023-03-09 18:15:24
10