詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,462)

      • 東北地方

        • 青森県(5,474)

        • 岩手県(11,834)

        • 宮城県(11,200)

        • 秋田県(10,957)

        • 山形県(15,530)

        • 福島県(9,305)

      • 関東地方

        • 茨城県(22,088)

        • 栃木県(8,850)

        • 群馬県(7,739)

        • 埼玉県(13,315)

        • 千葉県(15,582)

        • 東京都(9,275)

        • 神奈川県(14,045)

      • 中部地方

        • 新潟県(16,907)

        • 富山県(5,231)

        • 石川県(5,555)

        • 福井県(9,090)

        • 山梨県(32,139)

        • 長野県(14,085)

        • 岐阜県(23,707)

        • 静岡県(18,757)

        • 愛知県(19,200)

      • 近畿地方

        • 三重県(11,907)

        • 滋賀県(8,204)

        • 京都府(14,952)

        • 大阪府(24,941)

        • 兵庫県(23,478)

        • 奈良県(10,603)

        • 和歌山県(31,550)

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,192)

        • 島根県(4,503)

        • 岡山県(10,499)

        • 広島県(8,907)

        • 山口県(5,503)

      • 四国地方

        • 徳島県(7,389)

        • 香川県(8,359)

        • 愛媛県(8,244)

        • 高知県(13,647)

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,343)

        • 佐賀県(15,609)

        • 長崎県(25,405)

        • 熊本県(18,856)

        • 大分県(9,764)

        • 宮崎県(12,909)

        • 鹿児島県(20,063)

        • 沖縄県(8,591)

620137
0
【駅長厳選】道の駅「かしま」厳選おたのしみ詰め合わせセット【福袋】B-560
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=620137
道の駅で取り扱いしている製品や青果を駅長が厳選してお届けいたします。何が届くかはお楽しみ!!愛情も込めて特産品をお届けいたします。●「道の駅 鹿島」について「道の駅 鹿島」は、昭和62年に干潟物産館がオープンし、平成3年に干潟展望館、平成4年に農林水産物直売所「千菜市」と随時施設を拡充して、平成6年佐賀県で第1号の道の駅に登録されました。その後、イベントハウス・棚じぶなどが増設され、平成22年干潟物産館跡に農林水産物直売所「千菜市」が新しく建築、同時に干潟展望館のトイレも改修され、ますます利用しやすい道の駅に生まれ変わりました。また、全国から注目される「鹿島ガタリンピック」の会場としても有名で、日本一の干満の差がある有明海の干潟を利用した「干潟体験」が出来る珍しい道の駅として知られています。【関連キーワード】佐賀県 鹿島市 鹿島 厳選 おたのしみ 詰め合わせ セット 福袋
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/620137_image_1_m.jpg
その他
自治体にお任せ
10000
道の駅で取り扱いしている製品や青果を駅長が厳選してお届けいたします。何が届くかはお楽しみ!!愛情も込めて特産品をお届けいたします。●「道の駅 鹿島」について「道の駅 鹿島」は、昭和62年に干潟物産館がオープンし、平成3年に干潟展望館、平成4年に農林水産物直売所「千菜市」と随時施設を拡充して、平成6年佐賀県で第1号の道の駅に登録されました。その後、イベントハウス・棚じぶなどが増設され、平成22年干潟物産館跡に農林水産物直売所「千菜市」が新しく建築、同時に干潟展望館のトイレも改修され、ますます利用しやすい道の駅に生まれ変わりました。また、全国から注目される「鹿島ガタリンピック」の会場としても有名で、日本一の干満の差がある有明海の干潟を利用した「干潟体験」が出来る珍しい道の駅として知られています。【関連キーワード】佐賀県 鹿島市 鹿島 厳選 おたのしみ 詰め合わせ セット 福袋
10

佐賀県鹿島市

【駅長厳選】道の駅「かしま」厳選おたのしみ詰め合わせセット【福袋】B-560

【駅長厳選】道の駅「かしま」厳選おたのしみ詰め合わせセット【福袋】B-560
レビュー一覧
5.0
(1件の評価)
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
返礼品詳細ページへ

返礼品レビュー(1件)

  • ななちよ
  • 特産品がもらえるのはまさにふるさと納税の醍醐味。
  • おすすめレベル:★★★★★

想像よりも早く、一週間ほどで届きました。勝手にお土産のお菓子とかがくるのかな〜と思っていたら、とっても美味しそうなみかんジュースやみかんジャム、おつまみ海苔などが入ってました!(全部で5点)ジュース等の瓶物は重かったりして旅行のお土産でも買いにくいし、嬉しかったです。やはり福袋は楽しいですね。佐賀県にいったつもりでいただこうと思います!

     

処理中です