503628
0
【自宅用日本茶 緑茶】<八女茶>許斐本家 玉露白折・かぶせ他 飲み比べ徳用セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=503628
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/503628_image_1_m.jpg
飲料類
お茶類
12000
事業者名:矢部屋許斐本家八女の風土を感じられるような玉露白折・かぶせ・煎茶・煎茶白折のお得な飲み比べ4本セットです。希少な玉露白折など普段のお茶とは一味違う八女茶4種をお楽しみ下さい。*箱は付きません。ご自宅用の簡易包装となります。・玉露白折は、希少な「玉露の茎」の緑茶です 機械摘みされた玉露から茎の部分を選り分けました。まろやかな味わいと芳醇な香りが楽しめます。茎特有のフルーツのような臭いはありますが、旨味がつよく、玉露の味を手軽に味わって頂ける商品となっております。また茎の部分はアミノ酸が通常の茶葉より多く含まれており、熱湯で淹れて頂いても渋みが出にくくなっております。・かぶせ茶は、茶摘み前に茶木に被せる「覆下栽培」をして、旨みを高めたお茶です4月下旬から5月初旬の1~2週間程度、日光を遮ります。(茶の木に寒冷紗などの化学繊維、または藁などの覆いなどを被せる)そうすることにより光合成を抑え、茶の木がカテキンなどの渋み成分を生成するのを抑制します。結果、旨み成分(テアニンなど)が通常の煎茶より多くなります。渋みが苦手な方も美味しく飲んでいただけます。・「八女の国」は、当家の上煎茶です5月初旬に摘んだ旬の八女茶を選りすぐり、江戸時代から伝わる秘伝の調合で合組し爽やかな薫りと滋味(渋みと旨味)のある緑茶に仕上げました。・「煎茶白折 里」は、特上煎茶の茎部分の緑茶になります特上煎茶の製造工程で出来た茎茶と芽茶を原料に仕上げて製造します。爽やかな香りとさっぱりとした旨味をお楽しみ下さい。
2022-10-14 13:20:58
10