確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
1450538
2
新米 コシヒカリ (玄米) 30kg 農業高校生が本気で育てた逸品!埼玉県立杉戸農業高等学校 生物生産技術科 作物専攻 ※色彩選別済!|数量限定 期間限定 米 おこめ うるち米 玄米 ご飯 ごはん こしひかり 農業高校 国産 埼玉県 さいたま 杉戸町 [0632]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1450538
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1450538_image_1_m.jpg
米・パン
玄米
67000
★数量限定/期間限定★【受付期間】2026年1月下旬まで【発送期間】2026年2月上旬までこんにちは。わたしたちは埼玉県杉戸町の埼玉県立杉戸農業高等学校 生物生産技術科 作物専攻で、作物を中心に農業を学ぶ高校生です。わたしたちが種もみから育てたコシヒカリ(玄米)30kgを、杉戸町のふるさと納税返礼品に登録いたしました。実習生産のため、20袋限定のご案内です。「杉農」は埼玉でいちばん農地の広い学校で、特に水田面積が最も広い高校です。この広大な農地と大型農業機械を活用し、実際に農業機械を操作して作物の栽培に取り組んでいます。わたしたち作物専攻では様々な農作物を栽培しています。水稲うるち(おこめ)を中心に、もち米、アズキやダイズ、サツマイモやジャガイモ、コムギやソバ、ゴマなども育てており、作物とともに過ごす毎日です。全て実践形式で栽培や管理、販売を学習するのは忙しいものの充実しています。この玄米は、私たち作物専攻生が種もみの準備から播種、育苗、田植えを経て、暑い日も雨の日もがんばって管理して、最後の調整まで精魂込めて仕上げたコシヒカリです。埼玉県の米どころの杉戸町の豊かな土壌と利根川の清らかな水、強い日差しで育った本校自慢のコシヒカリはいかがでしょうか。色彩選別機と粒選別機により粒ぞろいの玄米です。作物専攻のコシヒカリは埼玉の夏季高温に耐えた、つよいコシヒカリです。ぜひこの機会にご賞味ください!こちらの返礼品はうるち米の玄米ですので、ごはんとして召し上がる場合は精米が必要です。よろしければ、少量ずつ精米いただきますと、新鮮な状態でお召し上がりいただけます。また、杉戸農業高校や作物専攻では日々の実習や学習内容をInstagramやWEBにて発信しております。杉農の様子や作物専攻の学習をご覧いただけますと嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
2024-09-03 13:49:25
10