詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(38,770)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(3,986)

            青森県

        • 岩手県(11,100)

            岩手県

        • 宮城県(9,579)

            宮城県

        • 秋田県(10,388)

            秋田県

        • 山形県(14,944)

            山形県

        • 福島県(8,220)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,460)

            茨城県

        • 栃木県(7,140)

            栃木県

        • 群馬県(5,940)

            群馬県

        • 埼玉県(9,705)

            埼玉県

        • 千葉県(11,996)

            千葉県

        • 東京都(5,722)

            東京都

        • 神奈川県(8,619)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,449)

            新潟県

        • 富山県(4,949)

            富山県

        • 石川県(3,687)

            石川県

        • 福井県(8,646)

            福井県

        • 山梨県(21,452)

            山梨県

        • 長野県(12,856)

            長野県

        • 岐阜県(20,937)

            岐阜県

        • 静岡県(15,750)

            静岡県

        • 愛知県(12,930)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,109)

            三重県

        • 滋賀県(7,696)

            滋賀県

        • 京都府(11,515)

            京都府

        • 大阪府(15,795)

            大阪府

        • 兵庫県(19,634)

            兵庫県

        • 奈良県(8,909)

            奈良県

        • 和歌山県(24,456)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(4,950)

            鳥取県

        • 島根県(4,909)

            島根県

        • 岡山県(9,684)

            岡山県

        • 広島県(6,234)

            広島県

        • 山口県(4,890)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(4,992)

            徳島県

        • 香川県(7,715)

            香川県

        • 愛媛県(6,053)

            愛媛県

        • 高知県(11,167)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(42,010)

            福岡県

        • 佐賀県(13,252)

            佐賀県

        • 長崎県(19,616)

            長崎県

        • 熊本県(16,777)

            熊本県

        • 大分県(8,585)

            大分県

        • 宮崎県(10,678)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,802)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,103)

            沖縄県

915511
0
近江文化を美しく語る 文化誌『近江学』 第11号 & 第12号 2巻セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=915511
【第11号】 第11号を区切りにデザインをリニューアル。写真家・今森光彦氏の原点ともいうべき里山にまつわるフォトエッセイを巻頭に、棚田の広がる里山として知られる大津市仰木地区の成り立ちにまつわる伝説、近江と美濃の交流拠点として発展した奥伊吹の里の歴史、坂本の律院庭園と西教寺本堂大壁画の共通する思想、田上郷土史料館収蔵民具から読みとれる高度経済成長期以前の暮らしの様相、甲賀の地で育まれる茶と茶器の進化など、「里のいとなみ」をテーマとした多彩な論考を収録。 [目次] ■「里は物語る」 木村至宏 ■「里という自然」 今森光彦 ■「里の仏像、結縁する人びと」 伊東史朗 ■「江濃を結ぶ里-奥伊吹・甲津原-」 高橋順之 ■「古歌が繋ぐ古代と現代-万葉の地に遊ぶ-」 西本椰枝 ■「田上郷土史料館収蔵民具からみる里の暮らし」 須藤護 ■「里坊 律院の庭園と西教寺本堂大壁画」 加藤賢治 ■「循環するスミカ-仰木の里山から-」 大岩剛一 ■「里の伝説 仰木-「佐治の手」と「源満仲公」 永江弘之 ■「湖北の里 下丹生」 吉村俊昭 ■「旧跡 寝物語の里」 小嵜善通 ■「蒲生野の里を訪ねて」 寿福滋 ■「近江の風景を描く-白洲正子の世界」 西久松吉雄 ■「朝宮の茶 茶の進化を育む土地」 真下武久 ■「里の生業-受け継ぐ精神-信楽勅旨 陶璃窯」 石川亮 【第12号】 今号の特集は「川とはぐくむ」。瀬田川、安曇川、草津川、天野川など、琵琶湖を取り囲む河川に秘められた歴史を探る。 [目次] ■「川とはぐくむ 琵琶湖 -源流・支流・本流-」 木村至宏、石川亮、金再奎、内藤正明、加藤賢治 ■「川の流れは、生命の流れ」 今森光彦 ■「歴史に見る瀬田川」 松浦俊和、木村至宏 ■「安曇川-息づく暮らしと信仰-」 清水安治、山本晃子 ■「川と街道-渡しと橋-」 水本邦彦 ■「草津川-浮世絵にも描かれた天井川-」 八杉淳 ■「川で生まれ世代をつなぐビワマス」 藤岡康弘 ■「川と観音さま-民衆とともにある観音-」 佐々木悦也 ■「天野川-流域は史跡・伝承地に富む-」 江竜喜之 ■「歌枕 野路の玉川」 小嵜善通 ■「近江の風景を描く-渓谷美」 西久松吉雄 ■「近江の郷土食-納豆餅とフナ寿し」 大原歩 発行 成安造形大学附属近江学研究所
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/915511_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
本・DVD
14000
【第11号】 第11号を区切りにデザインをリニューアル。写真家・今森光彦氏の原点ともいうべき里山にまつわるフォトエッセイを巻頭に、棚田の広がる里山として知られる大津市仰木地区の成り立ちにまつわる伝説、近江と美濃の交流拠点として発展した奥伊吹の里の歴史、坂本の律院庭園と西教寺本堂大壁画の共通する思想、田上郷土史料館収蔵民具から読みとれる高度経済成長期以前の暮らしの様相、甲賀の地で育まれる茶と茶器の進化など、「里のいとなみ」をテーマとした多彩な論考を収録。 [目次] ■「里は物語る」 木村至宏 ■「里という自然」 今森光彦 ■「里の仏像、結縁する人びと」 伊東史朗 ■「江濃を結ぶ里-奥伊吹・甲津原-」 高橋順之 ■「古歌が繋ぐ古代と現代-万葉の地に遊ぶ-」 西本椰枝 ■「田上郷土史料館収蔵民具からみる里の暮らし」 須藤護 ■「里坊 律院の庭園と西教寺本堂大壁画」 加藤賢治 ■「循環するスミカ-仰木の里山から-」 大岩剛一 ■「里の伝説 仰木-「佐治の手」と「源満仲公」 永江弘之 ■「湖北の里 下丹生」 吉村俊昭 ■「旧跡 寝物語の里」 小嵜善通 ■「蒲生野の里を訪ねて」 寿福滋 ■「近江の風景を描く-白洲正子の世界」 西久松吉雄 ■「朝宮の茶 茶の進化を育む土地」 真下武久 ■「里の生業-受け継ぐ精神-信楽勅旨 陶璃窯」 石川亮 【第12号】 今号の特集は「川とはぐくむ」。瀬田川、安曇川、草津川、天野川など、琵琶湖を取り囲む河川に秘められた歴史を探る。 [目次] ■「川とはぐくむ 琵琶湖 -源流・支流・本流-」 木村至宏、石川亮、金再奎、内藤正明、加藤賢治 ■「川の流れは、生命の流れ」 今森光彦 ■「歴史に見る瀬田川」 松浦俊和、木村至宏 ■「安曇川-息づく暮らしと信仰-」 清水安治、山本晃子 ■「川と街道-渡しと橋-」 水本邦彦 ■「草津川-浮世絵にも描かれた天井川-」 八杉淳 ■「川で生まれ世代をつなぐビワマス」 藤岡康弘 ■「川と観音さま-民衆とともにある観音-」 佐々木悦也 ■「天野川-流域は史跡・伝承地に富む-」 江竜喜之 ■「歌枕 野路の玉川」 小嵜善通 ■「近江の風景を描く-渓谷美」 西久松吉雄 ■「近江の郷土食-納豆餅とフナ寿し」 大原歩 発行 成安造形大学附属近江学研究所
10
近江文化を美しく語る 文化誌『近江学』 第11号 & 第12号 2巻セット 915511 - 滋賀県滋賀県庁
  • 近江文化を美しく語る 文化誌『近江学』 第11号 & 第12号 2巻セット

近江文化を美しく語る 文化誌『近江学』 第11号 & 第12号 2巻セット

寄附金額 14,000

ポイント還元 140 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

順次発送いたします

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
【第11号】
第11号を区切りにデザインをリニューアル。写真家・今森光彦氏の原点ともいうべき里山にまつわるフォトエッセイを巻頭に、棚田の広がる里山として知られる大津市仰木地区の成り立ちにまつわる伝説、近江と美濃の交流拠点として発展した奥伊吹の里の歴史、坂本の律院庭園と西教寺本堂大壁画の共通する思想、田上郷土史料館収蔵民具から読みとれる高度経済成長期以前の暮らしの様相、甲賀の地で育まれる茶と茶器の進化など、「里のいとなみ」をテーマとした多彩な論考を収録。

[目次]
■「里は物語る」 木村至宏
■「里という自然」 今森光彦
■「里の仏像、結縁する人びと」 伊東史朗
■「江濃を結ぶ里-奥伊吹・甲津原-」 高橋順之
■「古歌が繋ぐ古代と現代-万葉の地に遊ぶ-」 西本椰枝
■「田上郷土史料館収蔵民具からみる里の暮らし」 須藤護
■「里坊 律院の庭園と西教寺本堂大壁画」 加藤賢治
■「循環するスミカ-仰木の里山から-」 大岩剛一
■「里の伝説 仰木-「佐治の手」と「源満仲公」 永江弘之
■「湖北の里 下丹生」 吉村俊昭
■「旧跡 寝物語の里」 小嵜善通
■「蒲生野の里を訪ねて」 寿福滋
■「近江の風景を描く-白洲正子の世界」 西久松吉雄
■「朝宮の茶 茶の進化を育む土地」 真下武久
■「里の生業-受け継ぐ精神-信楽勅旨 陶璃窯」 石川亮


【第12号】
今号の特集は「川とはぐくむ」。瀬田川、安曇川、草津川、天野川など、琵琶湖を取り囲む河川に秘められた歴史を探る。

[目次]
■「川とはぐくむ 琵琶湖 -源流・支流・本流-」 木村至宏、石川亮、金再奎、内藤正明、加藤賢治
■「川の流れは、生命の流れ」 今森光彦
■「歴史に見る瀬田川」 松浦俊和、木村至宏
■「安曇川-息づく暮らしと信仰-」 清水安治、山本晃子
■「川と街道-渡しと橋-」 水本邦彦
■「草津川-浮世絵にも描かれた天井川-」 八杉淳
■「川で生まれ世代をつなぐビワマス」 藤岡康弘
■「川と観音さま-民衆とともにある観音-」 佐々木悦也
■「天野川-流域は史跡・伝承地に富む-」 江竜喜之
■「歌枕 野路の玉川」 小嵜善通
■「近江の風景を描く-渓谷美」 西久松吉雄
■「近江の郷土食-納豆餅とフナ寿し」 大原歩

発行
成安造形大学附属近江学研究所
返礼品名
近江文化を美しく語る 文化誌『近江学』 第11号 & 第12号 2巻セット
内容量
【第11号】
寸法:26 x 21 x 0.8 cm
単行本:96ページ
ISBN:978-4883256518

【第12号】
寸法:26 x 21 x 0.8 cm
単行本:96ページ
ISBN:978-4883256709
配送方法
常温配送
提供者
成安造形大学 附属近江学研究所
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

滋賀県滋賀県庁のご紹介
滋賀県庁

日本のほぼ真ん中に位置する滋賀県。 県土の約6分の1を占める日本最大の湖・琵琶湖を抱え、 水と緑の豊かな自然にふれ合うことができます。 雄大さと変化に富んだ風景は、「琵琶湖八景」や「近江八景」として 風光明媚な景色として親しまれています。 古くから文化・経済の先進地として栄えたこの地には、 歴史ある寺社や戦国時代をはじめとする英傑たちの足跡など、 奥深い歴史文化があり、今もなお大切に守り伝えられています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です