635616
0
【山形の極み】山形ジャーキー詰合せ【山形の極み】月山クラフトビール3種4本(アルト・ピルスナー・ラオホ)地ビールセット F2Y-5391
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=635616
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/635616_image_1_m.jpg
肉
その他肉・加工品
20000
噛むほどにおいしい山形産ジャーキーと月山の湧水のみ使用した3種の地ビールをセットでお届けします。〇山形ジャーキー山形県の良質な畜肉にこだわったジャーキーをお届けします。山形の豊かな自然ときれいな水、生産者の愛情を一身に受けて山形県内で育った山形牛・庄内豚をおいしさそのままに、味・風味にこだわった手軽なおつまみに仕立てました。山形牛の赤身肉を100%使用したビーフジャーキーは、ソフトな口当たりで赤身肉に程よくサシが入ったジューシーな肉質です。脂身の旨みが凝縮された豚ジャーキーも濃厚な味わいです。噛めば噛むほど美味が広がります。〇月山クラフトビール3種4本セット(アルト・ピルスナー・ラオホ)「月山クラフトビール」は、日本有数の豪雪地帯である山形県月山山麓で作られています。紹介するセットは、味わいや風味、色合いが大きく異なる3種類です。●ピルスナー爽快な喉ごしで黄金に輝く冷たいうちに喉で飲む“すっきりビール”です。すっきりとした飲み口が特徴で、脂っこい肉料理や魚料理とのペアリングがおすすめ。●アルトふくよかな味が楽しめる赤褐色のビールです。温度変化を楽しむ“ながらビール”。常温に近づくほど旨味の情報量が増えるため、注いだばかりのひとくち目と、常温になりそうなときの口当たりの変化を味わうのがおすすめです。●ラオホ普段飲んでいるビールでは味わえない独特な香りと味が特徴です。ラオホとはドイツ語で「煙」を意味し、ラオホビールとは麦芽を燻して製造された「燻製ビール」の事です。西川町で生産が盛んにおこなわれている「啓翁桜」の間伐材を使用して燻製しており、副産物に西川町産「つや姫」を使用することで、味がふくよかになっています。※写真はイメージです。※パッケージが変更になる場合があります。※それぞれ別々の発送となります。※到着日のご指定不可となります。※山形ジャーキーは6月1日~8月30日は冷蔵便でお届けします。※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込はご遠慮ください。
2023-01-25 19:45:06
10