63403
0
紅映梅のしそ漬け 梅干し 9袋(すっぱい 甘くない 梅干し)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=63403
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/63403_image_1_m.jpg
加工品等
梅干・漬物・キムチ
15000
若狭町の梅農家さんが漬けたすっぱい梅干し。塩とシソだけで漬けた昔ながらの梅干し。塩分18%で130g入りの袋を9つ。Lサイズ。チャック式の容器なので、保存もしやすいです。
福井県以外ではあまり生産されることのない紅映(べにさし)梅を使用しています。梅は福井県の特産品の1つですが、その多くは若狭町で生産されています。梅畑の多くは、ラムサール条約にも登録された三方五湖の周辺。若狭湾と三方五湖の自然が育てた若狭の梅をぜひお召し上がりください!
2020-02-28 10:30:16
10
紅映梅のしそ漬け 梅干し 9袋(すっぱい 甘くない 梅干し)
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 紅映梅のしそ漬け 梅干し 9袋(すっぱい 甘くない 梅干し)
- 内容量
- 若狭町産の紅映梅を使用し、塩とシソだけで漬けたすっぱい梅干し(塩分18%)。
小さな袋入り130g×9袋。
化粧箱ではなく、無地の段ボールに入れてのお届けです。
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- なし
- 提供者
- 特定非営利活動法人若狭物産協会
福井県若狭町のご紹介

輝きと優しさに出会えるまち
若狭町は、地質学的年代を決定するうえで世界標準となった年縞のある「国指定の名勝 三方五湖」などの豊かな自然や、 宿場町として昔ながらの町並みが残る 「国選定の重要伝統的建造物群保存地区 熊川宿」などの歴史資産を有し、自然と歴史文化が薫る町です。
若狭町では、それら自然・歴史の保全と活用に取り組むために、若狭町に想いを寄せてくださる皆様から広くご寄附(ふるさと納税)を募り、これからのまちづくりに役立ててまいります。ぜひ「ふるさと納税」制度を利用して、若狭町を応援してください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)