568237
0
生(き)醤油と甘口醤油のセット A0227
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=568237
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/568237_image_1_m.jpg
調味料・油
醤油
1000
・生(き)醤油
国産小麦を自家焙煎し破砕して蒸した大豆と醤油麹菌とで醤油麹を作る工程は全国的に珍しい。
2年醸造しているので、醤油本来の風味が強いです。
・甘口醤油
国産小麦を使い2年間、長期発酵熟成しているので醤油本来のやさしい香りときれのある味が楽しめます。
ほどよい甘さと、とりこになる旨味が特徴で、美味しい醤油です。
【原材料】
・生(き)醤油
脱脂加工大豆(国内製造)、小麦(国産)、食塩(国産)
・甘口醤油
脱脂加工大豆(国内製造)、小麦、食塩、アミノ酸液、砂糖/調味料(サッカリンNa、ステビア、甘草)、ビタミンB1
2022-11-25 14:00:07
10
- 内容量:・生(き)醤油 90ml
・甘口醤油 90ml
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:寄附納入確認後、2ヶ月程度で発送。
寄附金額
1,000
円
還元ポイント(1%)
10P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- 生(き)醤油と甘口醤油のセット A0227
- 内容量
- ・生(き)醤油 90ml
・甘口醤油 90ml
- 消費期限/賞味期限
- パッケージに記載
- アレルゲン
- 小麦、大豆
- 配送時期
- 寄附納入確認後、2ヶ月程度で発送。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 渡邊味噌醬油醸造株式会社
- 宮崎県延岡市のご紹介
-
延岡市は、宮崎県と大分県の境に位置し、九州山地を背に、清流五ヶ瀬川が流れ、広大な太平洋に面している、豊かな自然に恵まれたまちです。
江戸時代に延岡藩の城下町として栄え、その歴史と文化は今もなお受け継がれています。
大正時代に入り、現在の旭化成株式会社を中心とする工業都市として発展を続け、近年では、《山の文化の北方町》、《海の文化の北浦町》、《山と川の文化の北川町》との合併を経て、九州では2番目に広く、人口約12万人の東九州の中核都市として発展しています。
そのような背景から、海の幸、山の幸、川の幸に恵まれた延岡市では、海からは獲れたての伊勢海老や岩ガキ、カンパチなどの魚介類。
山や大地からは、桃や葡萄、たけのこなど瑞々しい果物や野菜をはじめ、大自然の中で育てられた牛・豚の肉もあります。
水郷・延岡の鮎やなは300年以上続く漁法で、規模・漁獲量ともに日本最大級の「秋の風物詩」です。
他にも、多くのグルメや清流から生まれる日本酒、ビール、焼酎の三蔵の逸品も自慢です。
寄附を通じて延岡市に興味を持っていただきましたら、ぜひ一度お越しいただき、延岡のおいしい食や歴史・文化などを存分に楽しんでいただけると幸いです。