432646
0
K2068 フレンチレストラン ラ・ロシェル フルコース お食事券 ペアチケット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=432646
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/432646_image_1_m.jpg
イベント・チケット
お食事券
115000
◆特別な日に大切な人との贅沢なディナーに憧れの『高級フレンチ』
日常から離れてとびきり贅沢な時間をお楽しみ頂けます。
境町の特産品である希少な常陸牛と、季節のこだわりの食材を使ったお料理で最高の時間をお過ごし下さい。
TV番組「料理の鉄人」で最強鉄人となったフレンチの鉄人、
坂井宏行がオーナーのフレンチレストラン、ラ・ロシェル。季節感あふれるコース料理のメインに茨城県境町で生産された常陸牛を使用。
洗練された心地よい空間と心温まるサービスでおもてなしをいたします。
「料理は人なり」という料理哲学。和とフレンチの融合をテーマとしています。
日本の食材をフレンチの手法により創作した洗練されたコース料理が魅力です。
※本券の有効期限は発行日より180日間となりますのでご注意ください。
※ご予約に付きましては、食材の仕入の都合上10日前までにお願いします。
~素材、技、想い 至福の味で極上のおもてなしを~
●こだわりの食材
日本の四季をそのまま映す、バラエティー豊富な野菜とハーブを使用。
四季のある日本の自然が育んだ豊富な野菜、そしてソースの決め手となるハーブが重要です。
季節の素材を厳選して使っています。
●おもてなしの流儀
最高に贅沢なひとときが過ごせる、高級フレンチレストラン
お客様に心から食事を楽しんでいただくことを、1番大切にしています。
そのために、満足のいく「美味しい料理」と心地よく過ごせる「サービス」を提供して、
どこまでもお客様が主役の店でありたいと思っています。
●日常からのショート・トリップ
洗練されたスタッフによる心配りを尽くしたサービス。
心をほどく美酒、感性を刺激するスタイリッシュかつ滋味溢れる料理。
上質な時間。心地よい空間。ご来店からお帰りのその時まですべてはゲストの皆様のご満足のために。
贅を尽くした極上の時間をお過ごしください。
【ご利用可能店舗】
山王店・南青山店・福岡店にてご利用可能です。
各店舗はエレガントな空間が広がります。ゴージャスでありながらも、洗練された空間が非日常のひと時を楽しめます。
◆ラ・ロシェル南青山
南仏を思わせるたたずまいと、野菜本来の味をハーブでより引き立てたお料理が自慢。
ぜひ一度訪れてみたい高級フレンチレストラン。
◆ラ・ロシェル山王
緑に囲まれた解放感あふれるテラス、そして駅直結のホテル内に位置する絶好のロケーション。
一度は訪れたい、人気の高級フレンチ!特別な日には極上フレンチレストラン。
◆ラ・ロシェル福岡
自然に育まれた素材を活かした料理と、本格的なレストランの気品と格式ある空間。
大切なひとときを最高の思い出にする高級フレンチレストラン。
【提供】株式会社さかいまちづくり公社
2022-09-06 18:40:47
10
K2068 フレンチレストラン ラ・ロシェル フルコース お食事券 ペアチケット
寄附金額
115,000
円
ポイント還元
1,150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- K2068 フレンチレストラン ラ・ロシェル フルコース お食事券 ペアチケット
- 内容量
- 境町特別フルコース ペアチケット (アミューズ・前菜・魚料理・常陸牛・デザート・コーヒー)
※ランチ・ディナーどちらもご利用いただけます。(土日祭日可)
※1料理の画像については、イメージ画像です。
※2仕入れ状況などによりコース内容が変更される場合があります。
※3特別コースのため、ご予約は10日前までにお願いいたします。
- 消費期限/賞味期限
- 本券の有効期限は発行日より180日間となりますのでご注意ください。
尚、ご予約に付きましては、食材の仕入の都合上10日前までにお願いします。
山王店・南青山店・福岡店にてご利用可能です。
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- ※食物アレルギーのある方は、ご予約時にお申し付けください。
※卵、乳、小麦、えび、かに、落花生、そば等、お召し上がりになれない食材については、ご予約時にお申し付けください。
茨城県境町のご紹介

「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~
境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。
2015年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。
2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。
ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)