確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    369044
    2
    縁起物 十二干支の透かし刻り 飾り 手作り 木工品/道の駅 かつらぎ 干支 木製 かわいい 置物 奈良県 葛城市
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=369044
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/369044_image_1_m.jpg
                  雑貨・日用品
                        雑貨・日用品
              その他雑貨・日用品
                        雑貨・日用品
              インテリア・絵画
              29000
    奈良県下の木材を厳選し、精魂込めての手作り木工品です。
床の間・玄関の置物にいかがでしょうか。
皆さんの干支が集合し、幸福を呼ぶ一年になりますように…
【原材料】木材(奈良県産)
製造工程(すべての工程は市内の工房にて)
・木材を仕入れ、各干支の形に切り出し(透かし彫り)、土台・枝に接着剤で固定、梱包、出荷
【注意事項】
・手荒く扱うと破損の恐れがあります、丁寧に取り扱い下さい。
・自然の材料を使用する為、土台となる木材の形はすべて異なります。
・端のコメントは作品ごとに変わります。作品にかける製作者のコメントをお楽しみ下さい。
・置き場の都合でサイズの希望がある場合は、備考欄へご記入ください。可能な限り対応致します。
・透かし彫りの干支の細い部分が折れやすいので、割れ物取扱注意
提供:株式会社 道の駅葛城
HP:http://michinoeki-katsuragi.jp/
【ご注意ください】
・不備に関する返品等のご対応は、受取から日にちが経過すると対応出来ない場合がございます。お受け取り後はお早めにお礼品の状態をご確認いただきますようお願い申し上げます。
・発送後、運送業者の保管期限内にお受け取りいただけない場合は、運送業者のルール上、やむを得ず当方へ返送されます。その場合、再発送の対応は出来かねます。
・お礼品発送後にお届け先を変更する場合、転送料金は受取人様の負担(着払い)になります。
 
【キャンセル等について】
ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
※寄附お申込み前に上記をあらかじめご了承ください。
    2022-07-25 12:34:59
    10
   
  
    
            
      
        
        
          
            縁起物 十二干支の透かし刻り 飾り 手作り 木工品/道の駅 かつらぎ 干支 木製 かわいい 置物 奈良県 葛城市
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
- 縁起物 十二干支の透かし刻り 飾り 手作り 木工品/道の駅 かつらぎ 干支 木製 かわいい 置物 奈良県 葛城市
- 内容量
- 横幅 約70cm 干支の縦幅 約10cm
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社 道の駅葛城
 
        
      
        
        
                    奈良県葛城市のご紹介
          
             
- 奈良県の北西部に位置する葛城市は、豊かな自然と古代からの歴史・文化の香り高いまちとして輝いてきました。
数々の国宝を有する「當麻寺」、花寺として知られる「石光寺」、万葉集にも詠まれた「二上山」、日本遺産に認定された「竹内街道」や「葛城修験」、相撲の開祖「當麻蹶速」を顕彰して建てられた「相撲館けはや座」、柿本人麻呂が祭神の「柿本神社」など、名所・旧所は数多く、訪れる人々を魅了し続けています。
また近年では、住みよさランキングで上位に輝くなど、居住地としても人気を集めています。 
- 自治体紹介をもっと見る
 
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
      
                                                      
                            
      
      
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:ふるまど
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる