321500
0
カガミクリスタルのペアシャンパングラス〈エクラン〉KWP250-2533【1207578】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=321500
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/321500_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
食器・グラス
30000
「宝石箱」という意味のエクランの名を持つシャンパングラスです。グラスの下の方に小さく可愛らしいカットが施され、気品あふれるグラスになっています。ステムにはエレガントな面カットが施され、絶妙なプロポーションとなっています。シンプルでありながら気品のある、どんなテーブルにも馴染む美しさを持っています。クリスタルガラス素材だからこその、乾杯したときの音色の美しさ、透明感を実感されてみてはいかがでしょうか。【生産者の声】カガミクリスタルは、昭和9年に日本で初めてのクリスタルガラスの専門工場として各務鑛三氏により創業。創業以来培われてきた熟達した技術は、たゆまぬ努力により受け継がれ、更に磨きぬかれた独創的な製品を日々創り続けています。そしていつまでもご満足いただける品物を通して、お使いいただく皆様に「くらしに夢と輝きを」お届けしてまいります。【Feel Japan】KAGAMIの作る製品とは、まさに「日本の伝統と革新」。創業以来培ってきた技術力と、細部に目が届く表現力は、KAGAMIの誇り。すべての方々に、「KAGAMIを手にすることは日本を感じる事」と思っていただけることを祈念したブランドコンセプトです。製造状況により、発送が遅れる場合がございます。ご了承くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
2022-06-28 19:02:44
10
- 内容量:■内容量
ペアシャンパングラス<エクラン>
(口径47mmx高さ210mm・180cc)×2脚 化粧箱入
■製造地
茨城県龍ケ崎市
■原材料・成分・提供サービス詳細
クリスタルガラス
■注意事項/その他
ガラスが破損しますと、ガラスの破片で思わぬ怪我をする場合があります。注意事項を十分ご確認ください。
クリスタルガラスは耐熱ガラス、強化ガラスではありません。大切にお使いください。
ガラスは急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり、冷たいうちに熱いものを入れないでください。
電子レンジはご使用にならないでください。
自動食器洗浄機はご使用にならないでください。
製品は密閉包装ではありませんので、使いはじめは中性洗剤などで手洗いしてください。スポンジかやわらかい布でていねいに洗ってください。
カット模様の入っているものは、時々柔らかめのブラシで洗ってください。
研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザー等は破損の原因となりますのでご使用にならないでください。
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:お申し込み後1ヶ月~3ヶ月程度 ※離島にはお届けできません。
寄附金額
30,000
円
還元ポイント(1%)
300P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- カガミクリスタルのペアシャンパングラス〈エクラン〉KWP250-2533【1207578】
- 申込受付期間
- 通年
- 内容量
- ■内容量
ペアシャンパングラス<エクラン>
(口径47mmx高さ210mm・180cc)×2脚 化粧箱入
■製造地
茨城県龍ケ崎市
■原材料・成分・提供サービス詳細
クリスタルガラス
■注意事項/その他
ガラスが破損しますと、ガラスの破片で思わぬ怪我をする場合があります。注意事項を十分ご確認ください。
クリスタルガラスは耐熱ガラス、強化ガラスではありません。大切にお使いください。
ガラスは急激な温度変化(特に急冷)で割れることがあります。ガラスが熱いうちに冷たいものを入れたり、冷たいうちに熱いものを入れないでください。
電子レンジはご使用にならないでください。
自動食器洗浄機はご使用にならないでください。
製品は密閉包装ではありませんので、使いはじめは中性洗剤などで手洗いしてください。スポンジかやわらかい布でていねいに洗ってください。
カット模様の入っているものは、時々柔らかめのブラシで洗ってください。
研磨剤入りのスポンジ、金属たわし、クレンザー等は破損の原因となりますのでご使用にならないでください。
- 配送時期
- お申し込み後1ヶ月~3ヶ月程度 ※離島にはお届けできません。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- カガミクリスタル株式会社
- 茨城県龍ケ崎市のご紹介
-
茨城県南部に位置する龍ケ崎市は、都心から45km圏内という近さながら、広い空と澄んだ空気で自然の豊かさを感じられるまちです。30数羽の白鳥が優雅に泳ぐ「牛久沼」は、龍ケ崎を代表する自然環境のひとつ。
また、「まち全体で子どもを育てたい!そして子育てを支えたい!」そんな想いを実現するべく、結婚、妊娠、出産、育児、教育、それぞれのステージに応じたさまざまな支援策を展開しています。そして、これからも「子どもを産み、育てるなら龍ケ崎」と思ってもらえるようなまちづくりを進めていきます。
そんな龍ケ崎市は、一大商業のまちとして名を馳せた時代もあることから、こだわりの職人が作る老舗の品や、若手職人が新たな風を吹き込み送り出した品々が数多くあります。それらの品々を、ご寄附へのお礼として贈らせていただきます。