268266
0
能登牛ロースすき焼用800gと能登豚ロース生姜焼き用1110gのセット 計1910g
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=268266
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/268266_image_1_m.jpg
肉
牛肉
50000
長年食肉加工に携わり、共同宅配・スーパー向けパック商品の加工や、学校給食・外食店向けの卸売りを行う株式会社田中畜産が、みなさんの食卓に安全・安心な食肉をご提供いたします。【提供】株式会社田中畜産◆能登牛◆能登牛とは、石川県内の生産から販売・流通に至る関係団体で構成する「能登牛銘柄推進協議会」が、平成7年(1995年)に規約を作成し、これに基づいて認定したもので以下の基準を満たしたものをいいます。・黒毛和種(血統が明確であるもの)・石川県内が最終飼養地で、石川県内での飼養期間が最長・肉質等級はA3以上またはB3以上能登牛は、平成19年10月に地域団体商標として登録されています。 地域団体商標・・・地域ブランドを適切に保護するために設けられた商標登録制度。〜能登牛のおいしさとは〜能登牛は、石川の美しい自然と潮風が吹く素朴な風土で丹誠込めて育てられています。肉質はきめ細やかく上品な脂が特徴です。牛肉のやわらかさや香りは脂肪の中に含まれる「オレイン酸」の含有率で変わります。この値が高いほど、とろけるような食感が味わえるとされています。能登牛は和牛のオリンピックとも呼ばれる「第9回全国和牛能力共進会」で、このオレイン酸の含有率が最も多く、脂肪の質に優れていたので「特別賞」を受賞しました。〜能登牛の認定について〜石川県内の肉用牛関係団体で構成した能登牛銘柄推進協議会が能登牛の基準を満たしたものを認定し、「能登牛証明書」を発行しています。また、店頭に並ぶ際には「能登牛シール」が貼付されています。(全てに貼付してあるわけではありません。)※能登牛銘柄推進協議会事務局ホームページより抜粋◆能登豚◆・石川県内で肥育・石川県金沢食肉流通センターで処理・日本食肉格付協会による格付・衛生的な管理のもとで生産※能登豚推進協議会チラシより抜粋
2022-06-27 21:53:35
10