Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
247441
0
米沢牛サイコロステーキ200g 1パック + 切落し300g 1パック
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=247441
一口サイズで食べやすいサイコロステーキ200gと、すき焼き、牛丼など色々な料理に使えて人気の切落し300gをセットでお届けします。●おいしい食べ方サイコロステーキ:表面を強火でサッと焼いて肉汁を閉じ込め、とろりとしたやわらかい食感をお楽しみください。和風の味付けにすると、肉のおいしさがさらに引き立ちます。切落し:シンプルな炒め物はもちろん、牛丼や肉じゃがなどに使ってもおいしさが格段に違います。●小国町は「米沢牛」のふるさとです!「米沢牛 YONEZAWAGYU」は、米沢市や小国町を含む山形県置賜(おきたま)地方で生産されています。盆地特有の厳しい寒暖差がおいしさの秘密。2017年には農林水産省認定の地理的表示(GI)マークを取得し、日本を代表する牛肉ブランドとして認められました。※部位はお選びいただけません。※部位によっては、脂肪の量に差が出る場合がございます。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/247441_image_1_m.png
牛肉
10000
一口サイズで食べやすいサイコロステーキ200gと、すき焼き、牛丼など色々な料理に使えて人気の切落し300gをセットでお届けします。●おいしい食べ方サイコロステーキ:表面を強火でサッと焼いて肉汁を閉じ込め、とろりとしたやわらかい食感をお楽しみください。和風の味付けにすると、肉のおいしさがさらに引き立ちます。切落し:シンプルな炒め物はもちろん、牛丼や肉じゃがなどに使ってもおいしさが格段に違います。●小国町は「米沢牛」のふるさとです!「米沢牛 YONEZAWAGYU」は、米沢市や小国町を含む山形県置賜(おきたま)地方で生産されています。盆地特有の厳しい寒暖差がおいしさの秘密。2017年には農林水産省認定の地理的表示(GI)マークを取得し、日本を代表する牛肉ブランドとして認められました。※部位はお選びいただけません。※部位によっては、脂肪の量に差が出る場合がございます。
10

山形県小国町

米沢牛サイコロステーキ200g 1パック + 切落し300g 1パック

 米沢牛サイコロステーキ200g 1パック + 切落し300g 1パック 247441 - 山形県小国町
  •  米沢牛サイコロステーキ200g 1パック + 切落し300g 1パック
  • 内容量:牛肉サイコロステーキ200g、牛肉切落し300g
  • 配送方法:冷凍配送
  • 配送時期:決済から20日前後で発送

寄附金額 10,000 円

還元ポイント(1%)  100P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
一口サイズで食べやすいサイコロステーキ200gと、すき焼き、牛丼など色々な料理に使えて人気の切落し300gをセットでお届けします。●おいしい食べ方サイコロステーキ:表面を強火でサッと焼いて肉汁を閉じ込め、とろりとしたやわらかい食感をお楽しみください。和風の味付けにすると、肉のおいしさがさらに引き立ちます。切落し:シンプルな炒め物はもちろん、牛丼や肉じゃがなどに使ってもおいしさが格段に違います。●小国町は「米沢牛」のふるさとです!「米沢牛 YONEZAWAGYU」は、米沢市や小国町を含む山形県置賜(おきたま)地方で生産されています。盆地特有の厳しい寒暖差がおいしさの秘密。2017年には農林水産省認定の地理的表示(GI)マークを取得し、日本を代表する牛肉ブランドとして認められました。※部位はお選びいただけません。※部位によっては、脂肪の量に差が出る場合がございます。
返礼品名
米沢牛サイコロステーキ200g 1パック + 切落し300g 1パック
申込受付期間
通年
内容量
牛肉サイコロステーキ200g、牛肉切落し300g
消費期限/賞味期限
製造日から30日間
アレルゲン
牛肉
配送時期
決済から20日前後で発送
配送方法
冷凍配送
提供者
渡部畜産
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

小国町

山形県小国町のご紹介
飯豊連峰と朝日連峰にはさまれ ひろいひろいブナの森に囲まれた町 山形県小国町。 冬になると、そこは しんしんと降りつもる雪が あたり一面を埋め尽くす 寒さきびしい白い森。 夏になると、そこは 白い木肌のブナが 涼しげに佇む白い森。 この2つの白を引き立てるのが 濃く、淡く、ピンク色に咲き乱れる石楠花 エメラルドグリーンにきらめく川 赤やオレンジに染め尽くされた紅葉のパノラマ 黄金色にかがやく大銀杏 ほかにも数えきれないくらいたくさんの 色。色。色。 どこまでも澄んだ空気のなか 白いキャンバスと天然の絵の具がつくりだす 絵画のような絶景は いまどんな表情をしているでしょうか。

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

牛肉の新着返礼品

特集ページの返礼品

特集ページ一覧へ

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です