確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2394756
2
2024 綾ルージュ ワイン(赤/750ml)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2394756
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2394756_image(2)_1_m.jpg
お酒
ワイン
30000
艶のある、赤や黒に微かに紫と茶色が混じる色味。
表層の赤や黒の果実のエキスを感じる香りに、レモンのような柑橘や獣のようなワイルドな香りがかすかに感じられる。
口に含んだ瞬間から口腔全体に広がる淡い色のスグリと乳酸が合わさったような酸味が、アタックから余韻にかけて続き、味わいの全体の流れを作る。
ラズベリーや熟したザクロを思わせる透明で立体的な液体の中に、食欲をそそるセイボリーなエキスのニュアンスが感じられる。
これは樹上で干し葡萄状態になったレゲントに由来していると思われ、ライトボディからミディアムボディの明るいフレッシュな印象のこのワインに飲みごたえを与えている。
濃すぎない味付けの牛肉を使ったお料理といかがでしょう。
牛肉とハーブ、スパイスのボロネーゼや、牛肉と醤油を使う肉じゃが、すき焼きなどと相性がよさそう。
-----
農薬を使用せず丹精をこめて育てたブドウは、1房ずつ、1粒1粒丁寧に選別し、健全なブドウのみを丁寧に選果し、適切な温度管理のもと、ブドウの皮に存在する野生酵母による自然発酵を待ちます。
ワインの清澄作業は、濾過機を使用することなく、自然な重力で澱を沈殿させて上澄みをうつすこと数回ののち、瓶詰をします。
「可能な限り自然に負荷をかけずに」をモットーに、収穫から除梗、圧搾、瓶詰までを手作業で行なっています。
全行程において、酸化防止剤をはじめとする添加物を一切使用せず、無濾過で瓶詰を行っています。
そのため、ワインセラーまたは冷蔵庫・野菜室など直射日光が当たらない12℃前後での保管をお願いします。
【地場産品に該当する理由】
当該地方団体の区域内において返礼品等の原材料の主要な部分が生産されたものであること〈告示第五条第二号に該当〉
2025-11-26 15:02:02
10
- 返礼品名
- 2024 綾ルージュ ワイン(赤/750ml)
- 内容量
- 2024 綾ルージュ1本(赤/750ml)
【産地】宮崎県綾町
【ブドウ品種】レゲント(56%)、メルロ(34%)、藤みのり(5%)、その他(5%)
【保管温推奨度】12℃
【飲み頃温度】15℃~18℃
- 消費期限/賞味期限
- 開封後はお早目にお召し上がりください
- 配送方法
- 冷蔵配送
- アレルゲン
- 特定原材料8品目および特定原材料に準ずる20品目は使用していません
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 合同会社香月ワインズ
宮崎県綾町のご紹介

自然と人が共生するユネスコ エコパークのまち
日本最大級の照葉樹林を有する綾町は、半世紀にわたって森を守り、自然と人が共生する地域づくりを進めてきました。全国に先駆けて推進した有機農業や手づくり工芸の里づくり、花いっぱい運動、綾の照葉樹林プロジェクトなど官民あげての取り組みが世界的に高く評価され、2012年にはユネスコ エコパーク(生物圏保存地域)に登録されました。
自然の恩恵を受けながら厳しい基準で栽培された安心・安全でおいしい野菜や果物、カヤ、ケヤキの天然木などの豊富な自然素材を使った手づくり工芸品、農業体験や森林セラピー・・・雄大な自然の中に人々の営みが息づいている綾町は、癒しや幸福感に満ちた魅力的なまちづくりを目指しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる