確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2348124
2
超特選蒲鉾2本 N006-YB097
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2348124
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2348124_image(2)_1_m.jpg
魚貝類
かまぼこ・練り製品
加工品等
その他加工品等
20000
【説明】
延岡の伝統の技が生み出す、1年で年末の時期にだけ出荷される特別な紅白蒲鉾。
厳選した白身魚を贅沢に使用し、職人が昔ながらの石臼で丹念に練り上げた逸品です。
しなやかで弾力のある食感、澄み切った旨みと上品な香りは、まさに「超特選」の名にふさわしい味わい。
赤白の2本を詰め合わせ、慶びの席や贈答用にふさわしい風格のある仕立てにいたしました。
1年の締めくくりに、そして新しい年の始まりに、格別な味わいをお届けいたします。
長年培われた技と真心が息づく、延岡ならではの逸品を、ぜひご堪能ください。
【包装、熨斗】: 対応可
(ご希望の方は、備考欄にご記入ください。)
【生産地】
加工地:宮崎県延岡市
【原材料】
超特選蒲鉾(赤):魚肉(タラ(輸入)、エソ)、卵白、砂糖、食塩、でん粉、みりん/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、着色料(赤3、赤106)、(一部に小麦・卵・大豆・ゼラチンを含む)
超特選蒲鉾(白):魚肉(タラ(輸入)、エソ)、卵白、砂糖、食塩、でん粉、みりん/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、(一部に小麦・卵・大豆・ゼラチンを含む)
【保存方法】
要冷蔵(1~10℃で保存してください)
【地場産品基準】
3号:延岡市内において製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているため
2025-10-28 10:17:33
10
- 返礼品名
- 超特選蒲鉾2本 N006-YB097
- 内容量
- ・超特選蒲鉾 赤 1本
・超特選蒲鉾 白 1本
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:9日間 ※詳細は各製品に記載
- 配送方法
- 冷蔵配送
- アレルゲン
- 卵、小麦、牛肉、ゼラチン、大豆
※本品はえび・かにを使用した設備で製造しています。開封後はお早めにお召し上がりください。
- 受付期間
- 2025年10月15日から2025年11月30日まで
- 提供者
- 岸上蒲鉾 株式会社
宮崎県延岡市のご紹介

延岡市は、宮崎県と大分県の境に位置し、九州山地を背に、清流五ヶ瀬川が流れ、広大な太平洋に面している、豊かな自然に恵まれたまちです。
江戸時代に延岡藩の城下町として栄え、その歴史と文化は今もなお受け継がれています。
大正時代に入り、現在の旭化成株式会社を中心とする工業都市として発展を続け、近年では、《山の文化の北方町》、《海の文化の北浦町》、《山と川の文化の北川町》との合併を経て、九州では2番目に広く、人口約12万人の東九州の中核都市として発展しています。
そのような背景から、海の幸、山の幸、川の幸に恵まれた延岡市では、海からは獲れたての伊勢海老や岩ガキ、カンパチなどの魚介類。
山や大地からは、桃や葡萄、たけのこなど瑞々しい果物や野菜をはじめ、大自然の中で育てられた牛・豚の肉もあります。
水郷・延岡の鮎やなは300年以上続く漁法で、規模・漁獲量ともに日本最大級の「秋の風物詩」です。
他にも、多くのグルメや清流から生まれる日本酒、ビール、焼酎の三蔵の逸品も自慢です。
寄附を通じて延岡市に興味を持っていただきましたら、ぜひ一度お越しいただき、延岡のおいしい食や歴史・文化などを存分に楽しんでいただけると幸いです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:ふるまど
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる