2016453
0
木製マッサージグッズ Figs massager(フィグス マッサージャー) birch/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-386
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2016453
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2016453_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
インテリア・絵画
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
27000
その名の通り、イチジク(figs)の実のような形をした手のひらサイズの3wayマッサージャーです。
先端部分はツボ押し棒のようにツボ押をぐりぐり押すのに使用したり、反対の広い面は筋肉をほぐすのに使用したり、ソファーや床に寝かせて置いて、マッサージボールのように側面を手のひらや足でコロコロしたり…。
リビングや、デスクなどの卓上にそのまま置いてあってもオブジェのようでおしゃれなデザインなので、気兼ねなく手近な所に置いておき、リビングで何かをしながら、またはテレビなどを見るくつろぎタイムのお供に、そして作業の合間のちょっとした休憩タイムに、肩や首にゴリゴリしたり、脚にコロコロ転がしたり、ひょい、っと気軽に身体をほぐしたりマッサージができそうです。
やさしくお肌に馴染むような、ふれていて気持ちの良いすべすべとした肌触りのマッサージャーは食品対応のウレタン塗装で仕上げてあるので、マッサージオイルと合わせての使用もできちゃいます♪
北海道産のカバ材を使用し、“木のまち” 旭川市で1976年創業の木工クラフトメーカー SASAKI (ササキ工芸) が1点1点丁寧に作製しました。
のんびりくつろぎのお家時間に、在宅ワークの休憩時間に、シンプルデザイン・ナチュラルテイストでインテリアにもおしゃれな木のぬくもりのマッサージアイテム、ぜひいかがでしたでしょうか。
※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。
(写真のお品より、木目が濃い・フシが入っている・曲線的な木目などで個性的だったり、シンプルだったり等)
特に、カバ材は全体、または一部が【白っぽい色合いだったり、赤っぽい濃いめの色合いだったりと色合いの個性が大きい材質】になっております。
木製品ならでは、天然素材ならではの木の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。
【HOKKAIDO WOOD】
「HOKKAIDO WOOD」は道産木材製品のブランド名称です。北海道の森林で産出された木材を用いて道内で加工された製品を、道産木材製品といいます。
豊かで広大な北海道の森林から生まれた木材製品の魅力をたくさんの人に知ってもらいたい。そんな思いでロゴマークを作りました。
HOKKAIDO WOODを目印に、「北海道生まれ」の木材製品を、見て、触って、使ってみてください。
それが、北海道の森林・林業・木材産業に対する大きな応援になります。
2025-03-12 15:59:21
10
木製マッサージグッズ Figs massager(フィグス マッサージャー) birch/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-386
寄附金額
27,000
円
ポイント還元
270
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 木製マッサージグッズ Figs massager(フィグス マッサージャー) birch/SASAKI HOKKAIDO WOOD F6S-386
- 内容量
- Figs massager birch ×1
サイズ:直径約50×高さ65mm
塗装:ウレタン塗装
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社ササキ工芸
北海道北海道庁のご紹介

北海道は、四方を太平洋、日本海、オホーツク海に囲まれ、雄大かつ変化に富む山岳、広大な湿原、美しい景観の天然湖沼など、豊かで美しい自然環境に恵まれた大地です。
温帯気候の北限であると同時に、亜寒帯気候の南限に位置し、年間の平均気温は6~10℃程度、平均降水量は700~1,700mm程度と、冷涼低湿で梅雨や台風の影響もほとんどありません。
花が一斉に咲き乱れる春。ラベンダーやライラックの花が咲くさわやかな夏。川にサケが遡上し、山々が赤や黄に染まる紅葉の秋。そして、スキー、スケート、スノーボードなどのウインタースポーツが楽しめる冬と、四季の移り変わりがはっきりとし、多彩な表情を見せてくれます。
この四季折々の自然の恵みを背景とした、風光明媚な景色や体験型・滞在型の観光、海や大地の新鮮で豊富な素材を生かした安全で美味しい食も北海道の大きな魅力です。
また、本州と比べると歴史が浅く、伝統的な文化や芸能が少ないと思われがちな北海道ですが、道内にはアイヌの人々によって保存・伝承されてきた古式舞踊や本州からの移住者によって伝えられた民俗芸能や祭りなど、特有の歴史・文化が数多く残っています。
こうした本道ならではの独自性とその魅力を活かしながら、幅広い方々と力を合わせて、「輝きつづける北海道」を目指した取組を進めておりますので、ふるさと納税を通じて北海道を応援していただけますようお願いいたします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)