189199
0
【Hadashin】トップ糸ネクタイ 203
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=189199
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/189199_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
ファッション
服
ファッション
小物
25000
~織物の産地 富士吉田から”とっておき”のネクタイをお届けします~
トップ糸で光沢感よく仕上げております。適度な厚みもあり、結びやすいネクタイです。
普段使いはもちろんお祝いの席にもおすすめです。
プレゼントにも大変喜ばれるアイテムです。
大剣幅7cmのネクタイの裏地には遊び心を込めて色々な色の桜の花びらを施しております。
あなたの元へは何色の桜が届くでしょうか?
※裏地の桜の花びらのカラー【青・サックス(水色)・薄ピンク・ピンク・赤・グレー・黒・黄色】はランダムとなります。
【トップ染絹紡糸について】
◆原料◆
シルク短繊維の中では最高品質のA1シルクスライバーを紡績した糸です。
A1シルクスライバーはシルク短繊維のうち繊維長が最も長いので、この原料を使った紡績糸は強度と伸縮度がよく、
ネップが少なく光沢もすぐれています。
◆染色◆
晒と色番により3色から5色に染めたA1シルクスライバーを独特の色目になるよう混合しています。
染色と混合は国内で行います。色のこなれむらを防ぐために混合は特に注意して行っています。
◆紡績◆
色の混合をしたシルクスライバーを中国の紡績工場へ送り紡績します。この紡績工場は中国で一番技術力のある工場です。
仕上工程では糸の微細なネップや夾雑物を除去してクリアなストレート糸にします。
◆仕上げ◆
中国でつくられた糸を輸入し、工場でリワインドし最終検査に合格した糸だけZENの名称で販売しています。
リワインド時には紡績工場で見逃されたネップ、夾雑物、結び目不良を除去します。
■生産者の声
生産者 織り方へのこだわり!
絹糸の3片を2本合わせる織り方は糸のタイミングやテンションなど難しい面もありますが、合わせる事により風合いや光沢が生まれ、ネクタイを結んだ時の締め具合も良いかと思います。
今はこの2本合わせに違う素材の糸を合わせ、違った感じのネクタイや絹よりもワンランク上のトップ糸を使用し、更なる高級感を出したネクタイなども製作致しております。
【工場説明】
毎日機械と向き合いながら色々な製品を作り上げています。
機械もだんだんと変化していき、最初は紋紙で柄を作り、次にフロッピーになり、現在はSDカードに変換し、柄が出来上がっています。
そのような機械で色々なネクタイや富士山をモチーフにしたネクタイ・小物・バッグ・傘など・・・出来上がりをイメージしながら富士山の見える工場で織り上げています。
提供元:有限会社 羽田新
2022-03-22 17:29:43
10
- 内容量:トップ糸ネクタイ
■カラー:ネイビー・グレー・ワインレッド・ライトグレー
■サイズ:全長145cm 大剣幅7cm
■生地:シルク100%
※上記よりお好きなカラーをお選びください。
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:決済から14日前後
寄附金額
25,000
円
還元ポイント(1%)
250P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- 【Hadashin】トップ糸ネクタイ 203
- 申込受付期間
- 通年
- 内容量
- トップ糸ネクタイ
■カラー:ネイビー・グレー・ワインレッド・ライトグレー
■サイズ:全長145cm 大剣幅7cm
■生地:シルク100%
※上記よりお好きなカラーをお選びください。
- 配送時期
- 決済から14日前後
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 有限会社 羽田新
- 山梨県富士吉田市のご紹介
-
富士吉田市は、富士山を中心とした豊かな自然を背景に、本市独自の歴史・伝統・文化を培い、富士北麓地域の政治・経済・文化の中心都市として発展して参りました。
山梨県の南東部、日本一の標高3,776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置し、海抜750メートルの市街地を形成する高原都市です。 古くから、富士山信仰の町として栄え、御師文化の面影が今も残されています。
また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、政治・経済・文化の面で富士北麓の中核都市としての役割を果たしてきました。