145409
0
中野家蔵・自家焙煎 オリジナルカフェオレベース微糖 600ml、ドリップパック10袋 [1129]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=145409
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/145409_image_1_m.jpg
飲料類
コーヒー
13000
スペシャルハンドピックにより雑味が少なく口あたりがなめらかな飲みやすいコーヒーに仕上げました。
京都府長岡京市にある国登録有形文化財「中野家住宅」。
江戸末期に建てられた蔵をリノベーションし、珈琲焙煎所として生まれ変わりました。
珈琲豆をチェックする「スペシャルハンドピック」製法により、味の悪くなる欠損豆を1つ1つ選別し、丁寧に自家焙煎しています。
厳選して仕入れたグアテマラ産・ブラジル産の生豆をスペシャルハンドピックし、「香り」「酸味」「コク」「苦み」4つのバランスがとれたブレンドに仕上げました。
口当たりが滑らかで飲みやすいオリジナルカフェオレベースになりました。
香料不使用、無添加。
4~6倍希釈タイプで15~25杯のカフェオレが楽しめます。
これからの季節は、温かいミルクでホットカフェオレも〇!
カクテルにもおすすめです。
また、3種類の産地のドリップパックを詰め合わせしました。
それぞれの味の違いをお楽しみいただけます。
私たち「暮らしランプ」は、就労支援B型事業として、知的障がい、精神障がい、高次脳機能障がいなどある方や、また障がいによって家に引きこもっている方が自立していくための就労サポートを行っております。
その就労の一環としてコーヒー事業を行っております。
大量生産型ではなく、欠損豆を丁寧に取り除き、ゆっくり時間をかけて焙煎することで、雑味の無い口あたりの良いコーヒーに仕上がります。
飲んでいただく方に少しでも「ほっと」落ち着ける時間を提供するため、ピッキングや焙煎の技術を磨いております。
また、一歩一歩自立に向け日々の仕事にメンバー一同向き合っています。
私たち暮らしランプは、障がいのあるなしを問わずメンバーみんなが自分たちが暮らす町の中にほんの少し明るい、「ほっと」する出来事をひとつひとつていねいに生み出し、重ねていくことを目的としています。
【飲み方】
牛乳で4~6倍に薄めてお楽しみください。
【原材料・成分】
- カフェオレベース:砂糖、コーヒー
- ドリップパック:コーヒー
2021-09-28 17:20:29
10
中野家蔵・自家焙煎 オリジナルカフェオレベース微糖 600ml、ドリップパック10袋 [1129]
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 中野家蔵・自家焙煎 オリジナルカフェオレベース微糖 600ml、ドリップパック10袋 [1129]
- 内容量
- ■カフェオレベース:600ml
■ドリップパック:10P
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:1年
開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお飲みください。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 一般社団法人暮らしランプ
- 京都府長岡京市のご紹介
長岡京市(ながおかきょうし)は、京都と大阪のちょうど中間にある、面積19.17平方キロメートルほどのコンパクトなまちです。2本の鉄道によるダブルアクセスで、京都中心部まで10分、大阪中心部まで30分で行くことができるため、通勤・通学・お買い物にとっても便利! 多くの子育て世代に選ばれ続けるまちでもあります。
一方で、市内には西山連峰をはじめとする豊かな自然が残り、田園風景が広がるのんびりとした雰囲気も人気の理由。市の名前にもある「長岡京」の都がかつて置かれた地でもあり、また、戦国一の知将「明智光秀」が最期の夜を過ごした勝龍寺城(現在は勝竜寺城公園として整備)が今も残るなど、豊かな歴史資源に彩られた街でもあります。
京都府長岡京市の見どころ
明智光秀最期の城 勝竜寺城公園
本能寺の変の後、「山崎・勝龍寺城の合戦」の舞台ともなった勝龍寺城。細川忠興と明智光秀の娘・玉(のちの細川ガラシャ)の輿入れを再現した「ガラシャ祭」のメイン会場でもあります。展示室には、光秀や玉などゆかりの人物の資料を展示しています。
京都随一のキリシマツツジ 長岡天満宮
学問の神様・菅原道真公を祀る長岡天満宮は、キリシマツツジの名所として知られています。樹齢約170年の燃えるような真紅に染まったツツジの回廊は圧巻の景色です。
京都屈指のもみじ寺 光明寺
西山浄土宗の総本山。数百本のモミジが彩りを添える約2万坪に及ぶ境内では、視界一面を紅葉に染める約200mの「もみじ参道」があり、フォトジェニックなもみじシーンに出会えます。
四季折々の花手水で話題 柳谷観音 楊谷寺
平安時代より眼病を癒す祈願所として、皇室をはじめあらゆる人々に信仰されてきた由緒あるお寺です。近年、手水鉢に四季折々の花々を彩る花手水がSNSで話題沸騰中。初夏は40種、約5,000株のアジサイ、秋には紅葉が楽しめます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)