135819
0
土佐備長炭5kg【窯元直送】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=135819
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/135819_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
18000
室戸の馬目樫(ウバメガシ)を原料にした備長炭です。
火力が強く遠赤外線効果で食材が美味しく焼けます。
燃料以外にも消臭や調湿効果、また水に入れるとカルキ抜きにもなり炭に含まれる豊富なミネラルが溶け出します。
キャンプ用品(キャンプグッズ)として、BBQ(バーベキュー)やアウトドア(キャンプ、グランピング)などにオススメです。
※サイズは七輪で使用できるように調整しております。
提供元:炭遊
鬼滅の刃でも注目されている炭焼。炭治郎も本来は家族で製炭しながら穏やかに暮らしていたのかもしれませんね。
(土佐備長炭の歴史)
炭焼きはもともと中国で生まれた技術で、1000年以上の歴史がある。それが日本に伝わり、土佐では江戸時代から白炭(木炭)が生産さ れていたが、製炭技術が低く、粗悪な炭しか焼けなかった。
明治 40 年に、紀州の炭焼き職人である植野蔵次氏が四国遍路で室戸を訪れ、炭焼き窯を見学した際、窯の構造が炭の品質 を落としていると指摘。原料のウバメ ガシをはじめカシ類が豊富なことから、室戸市羽根に居を移し、羽根を拠点に炭焼き場の窯の改良と製炭技術を伝授した。
紀州の製炭技術をベースにしてさらに改良を加えた結果、大きな窯で大量に質のよい炭が焼けるようになった。
その技術が高知県東部に広まって、「土佐備長炭」は火力が強く、 長時間燃焼する上質の炭として高く評価され、需要が拡大していった。
2021-08-19 14:00:43
10
土佐備長炭5kg【窯元直送】
寄附金額
18,000
円
ポイント還元
180
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 土佐備長炭5kg【窯元直送】
- 内容量
- 5kg(1kg×5袋)
※七輪で使いやすいサイズにカットしてお届けします。
- 配送方法
- 常温配送
高知県室戸市のご紹介

~地球の動きが実感できるまち~室戸市
室戸市は高知県の東部に位置し、台風の通り道として有名です。また、室戸ジオパークがユネスコ正式事業に認定され、観光地としてにぎわいをみせております。気候は年間を通じて温暖で、亜熱帯性気候の性格を帯びています。年平均気温は16℃台、年間降水量は、2000mm以上と高温多湿な特徴をみせビワをはじめ作物の栽培には絶好です。他にも、室戸海洋深層水の恵みを受けた金目鯛などの鮮魚や加工品、お酒など数多くの特産品に恵まれています
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)