Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
121013
0
【宮本佳緒里の布小物】柿渋染め合わせ布のガマグチ(印鑑ケース・小銭入れに)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=121013
南山城村在住布小物作家、宮本佳緒里さんの作品。 様々な布が宮本さんの手で繋ぎ合わさり、一枚の布として新たな命が吹き込まれます。 南山城村の四季のような、やわらかい色合いの合わせ布が生まれます。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/121013_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
ファッション
小物
ファッション
財布
15000
南山城村在住布小物作家、宮本佳緒里さんの作品。 様々な布が宮本さんの手で繋ぎ合わさり、一枚の布として新たな命が吹き込まれます。 南山城村の四季のような、やわらかい色合いの合わせ布が生まれます。
10

京都府南山城村

【宮本佳緒里の布小物】柿渋染め合わせ布のガマグチ(印鑑ケース・小銭入れに)

【宮本佳緒里の布小物】柿渋染め合わせ布のガマグチ(印鑑ケース・小銭入れに) 121013 - 京都府南山城村
  • 【宮本佳緒里の布小物】柿渋染め合わせ布のガマグチ(印鑑ケース・小銭入れに)
  • 内容量:本体サイズ(cm):縦5×横12×厚2
    ※外布は柿渋染めの合わせ布、内布は様々な国の布(写真はブータンの布)を使っています。
    ※布の色合い、パッチーワークは毎回違います。どんなものが届くのかはどうぞお楽しみに。
  • 配送方法:常温配送

寄附金額 15,000 円

還元ポイント(1%)  150P

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります
現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
南山城村在住布小物作家、宮本佳緒里さんの作品。
様々な布が宮本さんの手で繋ぎ合わさり、一枚の布として新たな命が吹き込まれます。
南山城村の四季のような、やわらかい色合いの合わせ布が生まれます。
返礼品名
【宮本佳緒里の布小物】柿渋染め合わせ布のガマグチ(印鑑ケース・小銭入れに)
内容量
本体サイズ(cm):縦5×横12×厚2
※外布は柿渋染めの合わせ布、内布は様々な国の布(写真はブータンの布)を使っています。
※布の色合い、パッチーワークは毎回違います。どんなものが届くのかはどうぞお楽しみに。
配送方法
常温配送
提供者
いるふ。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。(すべて手作業で制作しているため、作品ごとに色や形が異なります。)
※商品コード: 52990007
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

南山城村

京都府南山城村のご紹介
南山城村は京都府の東南端に位置する「京都府唯一の村」です。 奈良県、三重県、滋賀県に隣接しており、山に囲まれ、中央に木津川が流れる自然豊かなところ。 人口約2,500人の小さな村ですが、こだわりある「ものづくり」に取り組んでおり、日本三大銘茶の一つである「宇治茶」の主産地として、数々の受賞歴を誇るなど、日本茶800年の歴史を支え続けています。 2017年にはお茶に特化した道の駅がオープンし注目を集め、本年は世界最大のホテルチェーンであるマリオット・インターナショナル「フェアフィールド・バイ・マリオット」も併設開業し、より魅力的に! 都会ではあまり見ることが出来ない心安らぐ風景や昔ながらの人の温かみが感じられる村。 そんな村を次世代へつなげ守り続けるため、皆さんの応援をよろしくお願いします!

返礼品レビュー(0件)

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です