119944
0
プレミアム《貝のはんこセット・実印から認印まで幅広く使える15mm》ホワイトシェル[5839-0139]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=119944
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/119944_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
120000
老舗からプレミアム押し甲斐『貝』のあるハンコ≪貝のはんこセット≫ホワイトシェルをお手元におひとつ置いてはいかかでしょうか。実印から認印まで幅広く使える印径15mmサイズ、10本限定でお届けいたします。希少価値と共に貝独特の深みのある縞模様が、とても押し甲斐(貝)のあるこのハンコの魅力となっております。そしてさらに専用金襴袋と印鑑ケースをセットにした豪華セットでお届けします。あなただけのオンリーワン・やっぱりプレミアムハンコの希少価値は永遠の特典です。
※画像はイメージです。
※寄附金のご入金確認後、印刻の申込書をご送付致します。
※印刻申込書をご返送頂き印刻の上商品をお届けします。(お申込からお届けまで約1ヶを要しますのでご了承ください)
※オーダーメイド商品のため、ご注文後のキャンセル及び変更はできませんのでご注意下さい。
事業者:鈴木屋印材店
2021-06-07 09:28:17
10
プレミアム《貝のはんこセット・実印から認印まで幅広く使える15mm》ホワイトシェル[5839-0139]
寄附金額
120,000
円
ポイント還元
1,200
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- プレミアム《貝のはんこセット・実印から認印まで幅広く使える15mm》ホワイトシェル[5839-0139]
- 内容量
- 素材・オオシャコガイ
ハンコサイズ・印径15×60mm 10本限定
印鑑ケース・専用金襴袋付
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 鈴木屋印材店
山梨県市川三郷町のご紹介

若い世代の住宅環境、子育て環境を手厚くサポートする町
市川三郷町は、甲府盆地の南西に位置し、南アルプスを源流とする釜無川と、秩父山系を源流とする笛吹川が合流し富士川となる左岸に位置しています。四季折々の自然が楽しめる四尾連湖や芦川渓谷、甲斐源氏の基を開いた新羅三郎源義光の三男刑部三郎源義清が館を構え甲斐源氏発祥の記念碑が立つ平塩の岡、江戸時代中期、江戸幕府により甲府・石和と共に市川代官所(陣屋)が置かれていた旧跡、歌舞伎初代市川團十郎の曽祖父・堀越十郎家宣、祖父・堀越重右衛門が居を構え市川團十郎発祥の地として親しまれている歌舞伎文化公園、ぼたん回廊や桜の名所、花火、和紙、はんこなどの地場産業、「大塚にんじん」やとうもろこしの「甘々娘(かんかんむすめ)」に代表される農産物、市川の百祭りをはじめとして地域で大切に守られてきた文化など沢山の魅力が満載です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)