809049
0
メディア出演多数!伊良部島産蟹蔵ブランドマングローブ蟹(調理済み)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=809049
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/809049_image_1_m.jpg
海老・カニ等
カニ
49000
沖縄県伊良部島(宮古島)の美味しいカニを堪能しよう!
伊良部島の大自然が育む絶品「マングローブガニ」
美しいサンゴ礁が広がる澄んだ海水と自然の餌で丁寧に育てられたマングローブガニ。
その身は臭みがなく、濃厚な旨みが詰まっています。
蟹蔵自慢のマングローブガニは、調理済みなので解凍するだけでお楽しみいただけます。
贅沢な味わいを、ぜひ心ゆくまでご堪能ください。
■第1回 にっぽんの宝物・JAPANグランプリ2016 準グランプリ獲得
2016年4月に大阪にて行われた「にっぽんの宝物 JAPANグランプリ」のトップ3がシンガポールに集結し、多国籍な世界レベルのシェフとのコラボレーションにより、準グランプリを獲得。
■メディアでも多数ご紹介いただいてます!
《雑誌等》
JTA機内誌【Coralway】「この人の沖縄力」
【BE-PAL】7月号掲載『伊良部島』~島の蟹漁師とマングローブ林でカニ漁体験
【沖縄・離島情報】伊良部島の海を守るためのツアー
「みどりの風」2018掲載 大自然がくれた至福の味 カニ漁師奮戦記
起業家訪問vol130株式会社蟹蔵 【マングローブ蟹の養殖を通し地元の伊良部島の自然の豊かさと忘れかけているその恵みを伝える】
【宮古ストーリー】『今月のきらり人vol17』
【coralway】2024,伊良部島 マングローブの森であふれる愛を受け取った出演
《TV出演等》
日本テレビ「嵐にしやがれ」さかなクンと魚の不思議を勉強しながら旬の絶品お魚料理デスマッチ!(2016/7/23)
日本テレビ「笑神様は突然に」(2019/4/4)
日本テレビ「嵐にしやがれ」相場with二宮 宮古島ツーリング!(2020/4/4)
朝メシまで。 「深夜漁の闇に潜む危険─沖縄の秘密を追え」(2022/6/17)
朝日放送「相席食堂」本波健治&前園真聖の旅!(2022/10/18)
魚が食べたい!#119 4週連続 南国の離島SP 自然と共に生きる海人(2023/3/15)
【旅サラダ】ゲストの旅(須賀健太)「宮古島&伊良部島」(2023/7/1)
【 生産地:宮古島市 】
※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、(株式会社 蟹蔵:0980-78-4737)までお願いします
2023-04-03 16:49:23
10
メディア出演多数!伊良部島産蟹蔵ブランドマングローブ蟹(調理済み)
寄附金額
49,000
円
ポイント還元
490
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- メディア出演多数!伊良部島産蟹蔵ブランドマングローブ蟹(調理済み)
- 内容量
- 1.2kg(1~3杯)
- 消費期限/賞味期限
- 製造日より一か月(ー18℃以下で保存してください)
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- かに
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 提供者
- 蟹蔵
沖縄県宮古島市のご紹介
宮古島市は、宮古島、池間島、来間島、伊良部島、下地島、大神島から構成され、沖縄本島から南西に約290km、東京から約2,000km離れた亜熱帯に位置する温暖な気候の島です。
面積は東京都 (2,194平方km)の約10分の1にあたる約200平方km、約55,000人がくらしています。
島全体はおおむね平坦で大きな河川もないことから、海への土砂流出が少ない環境にあります。
そのため、周辺の海は世界屈指の透明度を誇り「MIYAKO BLUE」と呼ばれています。
宮古島市には南国ならではの特産品も豊富で、特に夏に収穫される「マンゴー」や、冬場の温暖な気候を活かして収穫される「冬メロン」は、ふるさと納税の返礼品としても人気があります。
このようにあたたかく、自然豊かな宮古島の魅力は何よりも「人のあたたかさ」とも言われており、毎年多くの方が訪れています。
★注意事項★
沖縄県宮古島市では、寄付者様に「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の郵送をしておりません。
特例申請をご希望の場合、下記URLより申請書のダウンロードをお願いいたします。
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?20
申請書送付先
〒906-8501 沖縄県宮古島市平良字西里1140番地 宮古島市役所企画調整課 宛
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【問い合わせ】
受託事業者:一般社団法人 宮古島観光協会
TEL:0980-79-6612 平日09:00-12:00/13:00‐17:00(定休日:土日祝祭日)
Mail:furusato@miyako-guide.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)