詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,490)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,950)

            青森県

        • 岩手県(11,479)

            岩手県

        • 宮城県(9,848)

            宮城県

        • 秋田県(11,797)

            秋田県

        • 山形県(14,935)

            山形県

        • 福島県(8,631)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,120)

            茨城県

        • 栃木県(7,393)

            栃木県

        • 群馬県(6,630)

            群馬県

        • 埼玉県(9,316)

            埼玉県

        • 千葉県(12,323)

            千葉県

        • 東京都(7,189)

            東京都

        • 神奈川県(9,730)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,173)

            新潟県

        • 富山県(5,043)

            富山県

        • 石川県(4,810)

            石川県

        • 福井県(8,863)

            福井県

        • 山梨県(22,765)

            山梨県

        • 長野県(13,715)

            長野県

        • 岐阜県(21,950)

            岐阜県

        • 静岡県(16,178)

            静岡県

        • 愛知県(13,405)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,420)

            三重県

        • 滋賀県(7,757)

            滋賀県

        • 京都府(11,907)

            京都府

        • 大阪府(16,683)

            大阪府

        • 兵庫県(20,183)

            兵庫県

        • 奈良県(9,045)

            奈良県

        • 和歌山県(26,010)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,873)

            鳥取県

        • 島根県(4,900)

            島根県

        • 岡山県(10,611)

            岡山県

        • 広島県(6,648)

            広島県

        • 山口県(5,037)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,934)

            徳島県

        • 香川県(7,755)

            香川県

        • 愛媛県(6,889)

            愛媛県

        • 高知県(12,042)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,087)

            福岡県

        • 佐賀県(13,537)

            佐賀県

        • 長崎県(20,160)

            長崎県

        • 熊本県(17,146)

            熊本県

        • 大分県(8,679)

            大分県

        • 宮崎県(10,617)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,280)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,289)

            沖縄県

763232
2
【贈答用】紀州南高梅 食べ比べセット 500g×2 (桃風味・こんぶ風味) 梅干し
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=763232
「農林水産大臣賞」や「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞を受賞した最高級の紀州南高梅。 <桃風味梅干> 和歌山県産の桃果汁と国産ハチミツを使用し漬込んだ梅干です。 塩分も5%にし、今までにない味わいはまさにフルーツ。 デザート感覚で食べられるので小さなお子様でもおやつとして食べられる、幅広い年齢層の方々におすすめの梅干です。 <こんぶ風味梅干> 紀州産の南高梅を国産昆布と一緒に漬込みました。 昆布の旨みが染み込んでおり、酸味をやわらげまろやかで食べやすい味。 梅との相性が良い角切り昆布がたくさん入り、白ご飯との相性も抜群。 ご飯のおともにピッタリなので、幅広い方から人気を得ている梅干です。 【こちらは和歌山県印南町と和歌山県串本町の共通返礼品です】
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/763232_image_1_m.jpg
加工品等
梅干・漬物・キムチ
13000
「農林水産大臣賞」や「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞を受賞した最高級の紀州南高梅。 <桃風味梅干> 和歌山県産の桃果汁と国産ハチミツを使用し漬込んだ梅干です。 塩分も5%にし、今までにない味わいはまさにフルーツ。 デザート感覚で食べられるので小さなお子様でもおやつとして食べられる、幅広い年齢層の方々におすすめの梅干です。 <こんぶ風味梅干> 紀州産の南高梅を国産昆布と一緒に漬込みました。 昆布の旨みが染み込んでおり、酸味をやわらげまろやかで食べやすい味。 梅との相性が良い角切り昆布がたくさん入り、白ご飯との相性も抜群。 ご飯のおともにピッタリなので、幅広い方から人気を得ている梅干です。 【こちらは和歌山県印南町と和歌山県串本町の共通返礼品です】
10
【贈答用】紀州南高梅 食べ比べセット 500g×2 (桃風味・こんぶ風味) 梅干し 763232 - 和歌山県串本町
  • 【贈答用】紀州南高梅 食べ比べセット 500g×2 (桃風味・こんぶ風味) 梅干し

【贈答用】紀州南高梅 食べ比べセット 500g×2 (桃風味・こんぶ風味) 梅干し

寄附金額 13,000

ポイント還元 130 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

1か月以内に発送


※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
「農林水産大臣賞」や「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞を受賞した最高級の紀州南高梅。

<桃風味梅干>
和歌山県産の桃果汁と国産ハチミツを使用し漬込んだ梅干です。
塩分も5%にし、今までにない味わいはまさにフルーツ。
デザート感覚で食べられるので小さなお子様でもおやつとして食べられる、幅広い年齢層の方々におすすめの梅干です。

<こんぶ風味梅干>
紀州産の南高梅を国産昆布と一緒に漬込みました。
昆布の旨みが染み込んでおり、酸味をやわらげまろやかで食べやすい味。
梅との相性が良い角切り昆布がたくさん入り、白ご飯との相性も抜群。
ご飯のおともにピッタリなので、幅広い方から人気を得ている梅干です。

【こちらは和歌山県印南町と和歌山県串本町の共通返礼品です】
返礼品名
【贈答用】紀州南高梅 食べ比べセット 500g×2 (桃風味・こんぶ風味) 梅干し
内容量
桃風味 500g
こんぶ風味 500g

【原材料】
桃風味梅干:梅、漬け原材料(塩、砂糖、還元水飴、蜂蜜、桃果汁)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、酸味料、酒精、香料、V.B1
こんぶ風味梅干:梅、漬け原材料(塩、糖類、酸味料、昆布エキス)、甘味料(スクラロース)、調味料(アミノ酸等)、酒精、V.B1

【注意事項】
直射日光を避け常温で保存してください。
※開封後は冷蔵庫にて保管されることをオススメします。

【製造者】 株式会社いなみの里梅園
消費期限/賞味期限
製造より6ヶ月
配送方法
常温配送
アレルゲン
もも
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

和歌山県串本町のご紹介
串本町

串本町は、本州最南端の町として知られている町です。 ー自然に囲まれた串本町ー 海岸線は複雑な形のリアス式海岸で、海の浸食を受けた不思議な形の岩が多く存在しています。 特に有名なのは国の天然記念物に指定されている「橋杭岩」です。 大小40余りの岩柱がそそり立っており、その姿は橋の杭の部分だけが経っているように見えます。 黒潮によって暖められた海中には、南国のような美しいサンゴ礁が広がっており、 その光景を見るためにダイビングに訪れる人が大勢います。 大規模なサンゴ礁の中では世界最北端の場所に位置している、 温帯と熱帯が混じった珍しい環境であることからラムサール条約に登録されています。 ー串本町とトルコの友好関係ー 明治23年 日本から帰国途中のオスマン・トルコ帝国の親善大使600名以上が乗船していた船、 エルトゥールル号が台風のため串本町沖で座礁するという事故がありました。 この事故は日本で最大規模の海難事故として知られています。 事故の際に救助を行ったのが串本の大島の住民でした。 住民たちの懸命な救助活動により、翌年には生存した69名が帰国することが出来ました。 昭和60年 イラン・イラク戦争が行われていた当時、 出国しようとしていた200名以上の日本人が満席のためイランの空港に残されてしまいました。 安全が確保できないと日本からの救援も来ない中、助けてくれたのがトルコ共和国でした。 2機の救援機がトルコから救援に訪れ、残された日本人を日本まで送り届けたのです。 イランには、トルコ人も多く在住していましたが優先的に日本人を航空機に搭乗させ、 自分たちトルコ人は1週間をかけ、陸路で帰国しました。 トルコではエルトゥールル号の出来事がずっと語り継がれており、約100年後にその恩返しとして日本人を救ったのです。 その後もお互いに支援しあい友好関係が続いています。 慰霊碑の設立や、トルコとの共同映画製作によってトルコと串本町の友好関係は後世に伝えられています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です