426343
0
奥出雲葡萄園 杜のワイン白・赤 2本セット 国産 ワイン セット 島根県雲南市/有限会社奥出雲葡萄園 [AICS046]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=426343
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/426343_image_1_m.jpg
お酒
ワイン
16000
ワイン 白赤 750ml 2本 辛口 詰め合わせ セット
神話「八岐大蛇退治」に登場する「八塩折の酒」伝承の地であり出雲の源である雲南地域では、神々の時代からこの土地の豊かさを土台としてお酒が造られてきたことが物語られています。
お酒発祥の地ともいえる雲南地域では、「雲南の地酒で乾杯を推進する条例」があり、地域全体としてお酒の普及を推進しています。
出雲神話と共に歩んできた土地、雲南市。きれいな水と澄んだ空気、そのままの自然や人とのつながりが残るこの小さなまちで私たちのワインはつくられています。
自然と共生し、地域と共存していく。奥出雲葡萄園のワイン造りのポリシーである「symbiosis(共生)」が詰まっているワイン。そんな想いはワインラベルにも表現されています。
自社栽培園を持ち、農産物としてのワインという考え方を大切に年間に約5万本を生産しています。小さなワイナリーだからできる1本1本丁寧に妥協しないこだわりのワインをお届けします。
杜のワインはぶどうの個性を活かし、バランス良く仕上がった、飲みやすくお手頃なワインです。
【杜のワイン白】
セイベル9110と甲州、ソーヴィニヨンブラン、シャルドネを使用しています。
レモン、グレープフルーツや柑橘系の香り、いきいきとした酸を感じるフレッシュな味わいの辛口白ワインです。
6〜8℃の温度帯がおいしく飲め、鮮魚のカルパッチョや魚介のマリネ、焼き鳥(塩)、焼魚などと相性がいいです。
【杜のワイン赤】
ブラックペガール、山葡萄交配品種の赤葡萄と欧州系赤品種をブレンドしています。
やわらかな渋みと特有の酸味、山葡萄らしい野趣に富んだ香りがふくらむ赤ワインです。
ライト〜ミディアムボディの辛口赤ワインです。
12〜14℃の温度帯がおいしく飲め、バーベキュー、焼き鳥(タレ)、ブリの照り焼き、きんぴらごぼうなどと相性がいいです。
国産 島根県産 自然 ぶどう ブドウ 葡萄 酒 アルコール わいん 赤ワイン 辛口
2022-08-31 20:06:47
10
奥出雲葡萄園 杜のワイン白・赤 2本セット 国産 ワイン セット 島根県雲南市/有限会社奥出雲葡萄園 [AICS046]
寄附金額
16,000
円
ポイント還元
160
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 奥出雲葡萄園 杜のワイン白・赤 2本セット 国産 ワイン セット 島根県雲南市/有限会社奥出雲葡萄園 [AICS046]
- 内容量
- ・杜のワイン 白(750ml)1本
・杜のワイン 赤(750ml)1本
【原料原産地】
日本産
【加工地】
雲南市
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 有限会社奥出雲葡萄園
島根県雲南市のご紹介

雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ3万4千人のまちです。
2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。
「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。
日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。
雲南市は、子ども×若者×大人×企業による4つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- お酒
- ワイン
- 奥出雲葡萄園 杜のワイン白・赤 2本セット 国産 ワイン セット 島根県雲南市/有限会社奥出雲葡萄園 [AICS046]