419117
0
熟練桐たんす職人が手作りした桐の八角ペン立て 【11246-0137】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=419117
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/419117_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
6000
職歴60年以上の熟練桐たんす職人が1つ1つ丹精込めて手作りした桐素材の八角ペン立てです。
職人が丁寧に素材を繋ぎ合わせ、正確な八角型のペン立てが完成しました。
桐たんすに使用する桐を使って作成しているため、小さいながらも桐たんすの趣を感じることができる一品です。
和室や寝室はもちろん、洋室にも合うデザインであるため、様々な場所でお使いいただけます。
クリアオイル塗装が施されており、他の桐製品に比べ、水や汚れにも強くなっています。
熟練職人の技術が詰まった工芸品で、ご自宅で伝統の技を体感してください。
※画像はイメージです。
【提供:横川たんす店】
2022-08-26 13:46:00
10
熟練桐たんす職人が手作りした桐の八角ペン立て 【11246-0137】
寄附金額
6,000
円
ポイント還元
60
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 熟練桐たんす職人が手作りした桐の八角ペン立て 【11246-0137】
- 内容量
- ・八角ペン立て:1個
・仕様:オイル塗装(クリア)
・素材:桐
・外寸:直径約78mm×114mm
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 横川たんす店
埼玉県白岡市のご紹介
![白岡市](/user_data/112461/images/municipality_top/112461_image_1.jpg)
白岡市は、埼玉県の東部に位置し、武蔵野の静かな面影を残す緑に恵まれた美しいまちです。
市内を見渡すと、元荒川、見沼代用水などの河川、天然沼で県内2番目の広さを誇る柴山沼や屋敷林、寺社林、梨園、水田など、水と緑が織りなす風景があり、季節を肌で感じることができるまちです。
皆様方からの寄附金は、子育て支援や高齢者福祉の充実をはじめ、自然環境の保全、教育・文化・スポーツの振興など、白岡市が目指す将来像「うるおいとやすらぎの生活未来都市」の実現への力強い支援となります。
賜りました善意は、必ず、白岡市の将来のために活かしてまいりますので、全国の皆さまの温かい応援をお願い申し上げます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)